NEW
正社員
■当社の事業:
当社は、「ブロックチェーン技術を用いて社会とビジネスに革新をもたらす」をキーワードに、
トークノミクス設計・DeFi・スマートコントラクト開発において国内有数の実績を有する、Web3・ブロックチェーンに特化したコンサルティングファームです。
Web3ビジネスの企画立案から運営まで一気通貫でサポートしています。
■概要:
今回は、国内Web3 No.1企業を一緒に目指してくれる、新規事業企画担当を募集します。
新たにWeb3事業を展開したいクライアントに対して、企画立案やビジネススキームの構築、キャッシュフロー設計を担当していただきます。
弁護士や監査法人と連携しながら業務を進める場面や、数億円規模の新規事業立ち上げに携わる機会もあります。
■業務内容:
Web3新規事業の企画から実行までを手掛けるポジションです。具体的には以下の業務を担当していただきます。
・新規Web3ビジネスに関する戦略的な企画立案と実行
・新規ビジネスのキャッシュフロー分析および検討
・契約書の内容検討や会計基準の文書化
・ビジネススキームの社内共有と実行支援
・プロジェクトの進行管理
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■勤務地住所 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 本社/東京都港区南青山5-11-9 <アクセス> ・「表参道」駅より徒歩10分 一部リモート 週2回ほどの出社あり ■喫煙環境 禁煙 ■転勤の有無 無し |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間 有り (3ヶ月) ========================== 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 ■勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:30~18:00 時間外労働 有り 月平均10時間程度 ========================== 月給制 月給:541,166~833,333 想定年収:650万円 〜 1,000万円 ・賞与:業績賞与あり ・昇給:あり ・交通費:会社規定あり ・残業代:残業時間に応じて別途支給 福利厚生 ・社会保険:完備 <その他福利厚生> ・書籍購入制度 ・交通費支給 ・社会保険加入 ・慶弔見舞金 退職金:なし 研修体制:OJT研修 |
休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 土日祝、年末年始の12月31日から1月4日 ・年次有給休暇 20日間 ※但し、入社1年目は入社時6日間、試用期間以降に入社月によって違うが残りの有給日数を付与 ・結婚休暇 5日間 ・傷病休暇 10日間 年間休日:120日 |
応募資格 | 必須要件 ・新規事業の企画立案~リリースまでの経験 ・クライアントワークのディレクション 3年以上 ・金融またはWeb3サービスに関わった経験 歓迎/尚可 ・チームのマネジメント経験 ・法人営業の経験 ・Web3に関する興味関心 ・暗号資産取引所の利用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | チューリンガム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-11-9 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンサルティング ・ソフトウェア開発 ・ブロックチェーン研究開発 ■当社について: 経済や社会であらゆる変革が起きる中、ブロックチェーン技術を用いて未知なる選択肢を生み出すことでヒトや社会の課題解決に貢献します。 当社には、Web3特化のスペシャリストが集まっています。経験豊富なブロックチェーンエンジニアやリサーチャー、金融に精通したコンサルタントが多数所属し、トークンビジネスに関するコンサルティングや開発を行います。また日本・ドバイ・シンガポールなど、グローバルなメンバーが在籍していることで、最新のトレンドや多様な文化や視点をサービスに反映することができます。 |
代表者 | - |
URL | https://turingum.com/ |
設立 | 年2019年6月 |
資本金 | 5150万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。