NEW
正社員
*医療業界未経験からのキャリアチェンジ大歓迎!*
◇MR未経験OK◇2ヶ月の研修あり◇完全週休2日制◇年休122日以上◇土日祝休み◇5日以上の連休取得可◇賞与最大40万円支給◇インセンティブあり
あなたにはMRとして医療従事者に対して、
薬剤の副作用の指導や効果的な使いなどの情報提供をお任せします!
*そもそもMRって?*
―――――――――――
医薬品の情報を医療機関に提供する専門職のこと。
医療従事者に対して医薬品の説明を実施することで
実際にその薬を使用していただけるやりがいを感じられます。
*イチから学べる入社後のステップ!*
――――――――――――――――――
▼入社~2ヵ月間
MR導入研修を実施!MR資格試験に必要な知識のインプットは会社にて全面バックアップします!
▼研修終了後
メディカル営業担当者としてプロジェクトに参画
*プロジェクトの種類(一例)*
――――――――――――――
<医薬品>
・ジェネリック
・オンコロジー
・婦人科
・消化器科
・皮膚科 など
※通常1つのプロジェクトの期間は1~2年。延長がある場合は、3~4年になることもあります。
※プロジェクト終了後は、また別のプロジェクトへ配属されます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【医療業界で広範囲領域の知識と経験を手に入れレベルアップ!】
当社のMRは“CSO”という働き方を採用しています。
≪CSOとは?≫
製薬会社が新薬を完成させ、販売活動を行いたいと思ったときに
当社のMRにご依頼をいただき、その会社の製品を販売する
欠かすことのできないビジネスパートナーとなること。
≪営業として幅広い領域にチャレンジできる≫
多様な製薬会社からご依頼をいただくため
広範囲領域の知識と経験を得ることが可能です。(仕事内容欄記載のプロジェクト参照)
研修も用意しているため未経験からでも専門知識を身につけられます◎
営業として幅広いお客様と関係性を深めることで、
あなたの介在価値を最大限に発揮することが可能です!
【医療業界からは離れずキャリアを築けて広がる未来!】
希望と適性に応じて、さまざまなキャリアパスを描けることもサイネオス・ヘルスの特長です◎
当社MRのキャリアステップ例をいくつかご紹介します。
◆MRのリーダーコース
MR→FM→PM→Director
◆MRから採用部門
MR→医療機器営業→リクルーター(採用部門)
◆MRから研修担当部門
MRとして3プロジェクト担当→トレーナー(研修部門)
プロジェクトによっては配属されたメーカーから転籍を打診される可能性も◎
MRとしての経験を活かして本社スタッフへキャリアチェンジする道もあり、
マネージャーや法人営業、人材育成、採用など様々な分野にチャレンジいただけます!
【一日の仕事の流れ】
*ある外資系プロジェクト担当の1日*
――――――――――――――――――
09時~11時:内勤
▽
11時~13時:病院訪問2~3軒
▽
13時~14時:昼食
▽
14時~18時:病院訪問2~3軒
待ち時間などは内勤
ポイント1「将来設計を考える余裕が生まれた!」 医療に携わるやりがいはそのままに、 私生活も大切にしませんか?
「ライフイベントを迎えても安心して働き続けたい」
「医療業界でのやりがいは大切にしたい」
そんな思いをお持ちの方におすすめなのが
当社の“MR”のポジション。
新薬や医薬品の情報を医療機関に提供し、
実際にその薬を使用していただきます。
\未経験でも安心!2ヶ月の手厚い研修!/
▼始めは必要な知識をWebと対面講義の両方を活用して習得!
▼配属後、担当マネージャーがそばであなたをサポート♪
\働く環境もバツグン!/
◇完全週休2日制&5連休取得可
◇年棒400万~
◇インセンティブ&賞与あり(年間上限40万円)
医療業界で将来を見据えた働き方を叶えませんか?
ポイント2医療業界に挑戦した理由は貢献性の高さからです。
前職は別業界で営業をしていましたが、社会貢献性の高い仕事がしたいと思い医療業界へ転職しました。医療業界の知識は全くと言っていいほどありませんでしたが当社の2ヶ月間の研修に加え、配属先でのサポート体制が整っていたので安心して始められましたね。何より、転職活動時に望んでいた社会貢献性の高さを実感しています。自分が提供した薬が患者様の命や生活を支える。MRならではの魅力ですね。【社員Oより】
ポイント3外資企業の裁量の大きさと高年収も大きな魅力です。
医療業界の営業は専門知識と高いスキルが求められるため、そもそも高年収の企業が多いイメージがありました。実際に日系のアパレル販売職から50万アップしたメンバーや他業種の営業から80万アップしたメンバーも!また、未経験から5.6年でマネージャーに昇進したメンバーもいます。外資企業なので昇進スピードは速く、実力次第でどんどん昇進を叶え、それに伴い年収も大幅UPが可能!実力が正当に評価される環境です◎【社員Nより】
ポイント4女の転職!取材リポート
同社は未経験からMRとして活躍している社員が多くいるそう。それもそのはず、未経験の方に対するサポート体制が手厚く、安心してスタートできる環境が整っているからです。例えば入社後2ヶ月間の研修ではオンラインと対面の双方でサポートし、分からないことがあったらメールで適宜質問ができるため、安心して基本的な知識をイチから身につけられます。将来のために専門性の高い仕事で手に職をつけたい方におススメの環境です!
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | ◆裁量労働制 9:00~18:00(1日8時間) 【残業について】 残業は平均月20時間未満です。 |
勤務地 | ☆入社後に都道府県が確定します ☆ご希望に関しましては極力叶えられるよう調整させていただきます ◆【北海道】【東北】【関東】【中部・北陸】【関西】【中国・四国】【九州・沖縄】から 勤務地を選択していただきます。 ◆以下配属ブロック内での転勤があります。(例:関東エリア担当→同エリア内の茨城から東京へ転勤等) (北海道 / 東北 / 関東 / 中部・北陸/ 関西 / 中国・四国 / 九州・沖縄) ◆【本社】東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 【転勤の可能性】 配属ブロック内での転勤があります。勤務地欄を参照ください。 |
交通 | 【本社】 各種路線「東京駅」から徒歩7分 |
給与 | ☆入社時の想定年収480万円~535万円(年俸+一時金+賞与) ☆月給に換算すると月額約33万円以上! ◆年俸400万円~450万円+一時金(年間40万円)+別途賞与+インセンティブ ※12分割して1/12を月々支給 ※別途四半期一時金、年一回の賞与支給、プロジェクト賞与支給 ※試用期間は3ヵ月。その間の雇用形態、その他、福利厚生、待遇に差異はありません ※残業が発生した場合は、別途全額支給いたします 【給与例】 820万円/入社6年目(月給58万円+賞与+手当) 700万円/入社3年目(月給50万円+賞与+手当) 550万円/入社1年目(月給43万円+賞与+手当) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■賞与年1回 ■昇給年1回 ■交通費全額支給(ほとんどのMRが車で通勤しています!) ■四半期一時金 ┗ ※年間40万円(10万/四半期×4)支給条件有 ■プロジェクト賞与 ■確定拠出年金制度 ┗ 月額給与の6%相当額を確定拠出年金(401K)の掛金として給与とは別途会社負担で拠出 ■有給休暇取得促進 ■健康診断の補助 ■男性育児休暇制度取得の推進 ■ベビーシッター補助制度 ■再配属報奨金 ※支給条件有 ■永年勤続報奨金 ■各種表彰制度 ■出産祝い金 ■結婚祝い金 ■単身赴任手当(セカンドプロジェクト以降) ■引越準備金(会社都合により引越が発生する場合に支給) ■社用車貸与(駐車場・有料道路・ガソリン代支給) ■研修制度(導入研修、各種研修、e-learningなど) ■副業OK(業務に支障のない範囲で認めています) ┗ ★多様な働き方も応援!可能な範囲で副業を認めています。 ■屋内全面禁煙(勤務地により異なります) |
休日・休暇 | ☆年間休日122日 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日休み ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■傷病休暇 ■子の看護休暇 ■5日以上の連休取得可 |
応募資格 | <必須要件> ◇営業経験またはノルマを追った経験がある方 ◇普通自動車運転免許(AT限定可) ◇学歴不問 ★医療業界での営業経験がある方は大歓迎です! ~こんな方にピッタリ~ ◇社会貢献性の高い仕事で結果を求めて働きたい方 ◇人のために業務に取り組みたい方 ◇幅広い知識を身につけて営業職としてキャリアアップを叶えたい方 【あると望ましい経験・能力】 外資企業ではありますが語学力は必須ではありません! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | \サイネオス・ヘルス・ジャパンの特徴!/ 製薬メーカー・医療機器メーカーから、 営業・マーケティング活動を請け負う企業として成長を続けています。 大手外資製薬メーカーのプロジェクトを中心に、豊富なプロジェクトを保有。 世界中の患者様の生活改善に努めています。 製薬企業・医療機器企業、その他ヘルスケア企業に対して 下記の事業を行っています。 ◆医薬品販売受託業務(CSO) ◆医療機器企業向け営業チームの編成と提供 ◆医薬品開発支援事業(CRO) |
代表者 | 代表取締役 スティファン グトウ |
URL | |
設立 | 2007年 8月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 780名(2018年7月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。