NEW
正社員
全社的に共通のデータ文化を醸成し、データ抽出・分析技術を一元化し、会社の戦略目標に貢献するデジタルツールを開発いただきます。
【主な業務内容】
■BigQuery上でPythonとSQLを使用したデータパイプラインの設計・構築・運用
■JavaおよびMuleSoftを活用したAPIの開発・管理
■データウェアハウスのパフォーマンスを最適化し、クエリ実行のためのベストプラクティスの実装
■データ品質、セキュリティ、ガバナンスの確保
■Power BIなどのレポーティングツール向けに適切なデータセットを提供
■ビジネスチームと連携し、データニーズを把握してスケーラブルなソリューションを構築
■データパイプラインとAPIのログ管理、監視、アラート機能の実装
■データエンジニアリングのベストプラクティスやドキュメント作成への貢献
【配属部署】デジタル企画部DX推進グループ:6名
【求める人物像】
・変化するビジネス環境に迅速に対応する適応能力をお持ちの方
・新しいIT技術に興味を持ち、デジタルトランスフォーメーション推進への意欲がある方
・複数のステークスホルダーに対する強いリーダーシップと交渉スキルがある方
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※ご応募の際は英文レジュメが必要です。 ■日常会話レベル以上の英語力 ■Python・SQL・Javaの経験またはスキル 【歓迎要件】 ■データエンジニアとして3~8年の経験 ■Google BigQueryおよびクラウドベースのデータソリューション(GCP推奨)の実務経験 ■MuleSoftとJavaを使用したAPI開発・管理の経験 ■ETL/ELTプロセスやデータパイプラインの設計・運用経験 ■Airflowなどのワークフロー自動化ツールの知識 ■データモデリング、データガバナンス、セキュリティのベストプラクティスの理解 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。