NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・マイクロン事業の品質マネジメントシステムの支援業務(規程作成・改訂、内部品質監査の運営・実行)
・委託先管理サポート業務(監査など)
・苦情、不適合の低減活動業務
・現場(姫路・マレーシア)との対話による業務改善推進業務
・教育活動業務(品質管理系教育、コンプラ教育)
・顧客対話・対応サポート業務
【募集背景】
マイクロングループ員のローテーション設計に伴う補充。
【配属部署】
品質保証推進部マイクロングループ(姫路駐在)
マイクロン事業は球状シリカと球状アルミナを製造販売しています。これらの材料は半導体チップを保護する封止材用フィラーや放熱シートや放熱フィルムなどのフィラーに使われています。製造は姫路とマレーシアで行います。品質保証推進部マイクロングループは本社勤務者と姫路勤務者が連携して活動し、マイクロン事業の原料から製造、検査、出荷、販売までの品質保証を推進しています。
【組織構成】
部長以下グループリーダー含め32名
男性:女性=6:1(年齢:20代 2名、30代 2名、40代 14名、50代~14名)
<職場の雰囲気>
・少数精鋭の部署で比較的静かな職場環境。
・工場の方々とのふれあいも多く、和気あいあいとした環境。
【キャリア】
品質保証推進部はキャリアパス部門であるため、ある一定期間でスキルを身に着ければ、将来的には本社勤務、もしくは事業部、他製造所等の様々な部署で活躍が期待されます。
【働き方】
残業:10~20時間/月
休日出勤:緊急時(大きな品質トラブル)以外は無し
出張:・顧客訪問時(必要時)・社内情報共有会議、取引先監査等で数回/年はあり。
研修:出社初日は本社にて終日導入研修を受講。その後は配属先の製造所での導入研修、OJTを通じて業務を把握頂く。外部機関での研修もあり。
【品質保証推進部で身につくスキル】
・活動を通じて全事業部、全製造部門の知識や仕組を知ることができ、多くの人々と知り合うことができる環境がある。
また、会議体や経営報告、監査・教育においてプレゼンを実施する機会が多いため、必然的にプレゼン能力が向上する。
・全社活動の企画・運営・実行スキル
・各種会議体の企画・運営・実行スキ…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 社内外で人と交渉する業務(目安:1年~) ※営業・技術サービス経験者、または試験・分析経験者など 【歓迎要件】 ・営業、事業企画業務等(3年~) ・品質保証・品質管理経験者 ・無機化学、機械工学、材料工学、英文科、外国語学部の専攻 ・英語力(メール、読み書き) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。