NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社グループは、長期ビジョンとして「世界の非鉄リーダーを目指す」を掲げ、その実現に向けたマイルストーンとして、2030年のありたい姿を定めています。この「ありたい姿」で掲げる重要課題は、社会および当社グループが持続可能であり続けるために、事業活動を通じて重点的に取り組むべきものであり、これらの取り組みによって持続的な企業価値の向上を図ります。
また、企業価値向上の具体的な道筋を「価値創造プロセス」として位置づけており、当社グループにおけるDXの目的は、この価値創造プロセスにおいて定義される6つの資本の強化にあります。たとえば、設備の自動化による「製造資本」の強化、技術開発の効率化による「知的資本」の強化、デジタル人材の育成による「人的資本」の強化などが該当します。
これらのことから、当社グループにおけるDXは、企業価値向上に直結する経営上の重要な要素と位置づけられており、全社を挙げて積極的に推進しています。本求人では、DX推進部門の一員として全社のDXをジェネラルに推進し活躍できる人材を募集しています。
【業務内容】
・業務内容としては直接的に設備を自動化したりシステムを導入する実行部隊ではなく、機能性材料系事業のスマートマニュファクチャリングの推進役として、現場(拠点工場)と外部協力先(コンサル等)との調整などを行っていただきます。
当社の事業は、金鉱山、金属製錬、機能性材料製造、リチウムイオン電池正極材製造などあります。個別の事業について深く理解する必要はありませんが、製造工程における課題について生産性、品質、技術などについては、広い知見が求められます。
また、スマート化のデジタルツールとして、機械学習ツールやデジタルマニュファクチャリングツール、議事録生成ツールなどを管理運営しています。それらの、社内展開、業務活用促進なども業務にあります。
・主な業務内容
工場との調整:スマート化の対象工場の選定(工場への働きかけ)
外部コンサルの選定、依頼事項の整理
スマート化コンサルティング時のスケジュール管理、費用管理
【本ポジションで得られる経験】
製造業のDXという範疇では、製造現場のデジタル化、スマート化は本質的であり、DXを展開した成果として期待される領…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・製造現場での経験5年以上(操業管理、設備管理、設備導入など) 【歓迎要件】 ・DCS(プラント向け製造コンピュータシステム)の経験 ・PLCによる設備自動化など ・設備保全、エンジアリング業務 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。