NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★当社の複合機やプロダクションプリンターなどにおける品質評価の計画策定および戦略立案、立案した戦略の遂行を担当していただきます。
最終製品の品質確保を目指し、評価中に発生した不具合の改善を推進しながら、プロジェクト全体の進行を管理していただきます。
【具体的には】
・単に定められた試験項目を実行するだけに留まらず、過去機種のトラブル事例や製品の特長を踏まえた上で、適切な評価項目を策定します。そして、評価を担当するメンバーや委託先と連携しつつ、評価業務を円滑に進めていただきます。
・評価実務については、協力会社を含むオペレーターが対応を担います。本ポジションでは、品質管理・品質評価における評価計画の立案および遂行、さらに関連部門との調整を含めたプロジェクトリーディングを担っていただくことが主な業務となります。
【募集背景と概要】
富士フイルムBIの複合機事業では、お客様の多様なニーズに応える新商品の継続的な提供に加え、環境規制やリサイクル要件への対応がますます重要になっています。このような課題に対応するため、製品が求められる仕様に適合しているかを確認する「製品評価」の役割がこれまで以上に注目されています。当社では製品評価のリーディング役を担う人材を新たに募集し、評価機能のさらなる強化を図ります。これにより、評価業務の効率化と製品品質の向上を両立し、お客様の期待に応える製品づくりを推進してまいります。
【組織構成】
DT(デバイステクノロジー)本部 品質管理部 品質評価技術統括G
※配属予定部署はデバイス評価チームで管理職含め15名程度の組織となります。
【働き方】
■在宅勤務:複合機、プリンター実機を使用した評価推進のため原則出社しています
■残業時間:月10時間程度 ※ 繁忙期は30時間程度
■教育制度
・新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助等
【業務の魅力】
・業界トップクラスの品質と評価いただいている複合機の製品評価業務を担当し、製品開発期間に品質向上に貢献する機会があります。
・お客様アンケートや機械稼働情報の分析を基に、部門間で意見交換やプロセス改善活動を積極的に行っています。この活動を通じて、最新の市場ニーズを把握し、より魅力的な製品開発…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■家電や自動車など、精密機械製品における品質管理業務または製品評価の実務経験がある方 ■品質管理や評価に関する計画・戦略の立案、評価手法の企画経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■品質管理・評価関連業務におけるプロジェクトリードの経験 ■製品開発、設計、生産技術のバックグラウンドをお持ちの方 ■ハードウェアの信頼性、耐久性、性能などに関する評価手法に精通している方 ■Power BIなどを活用したデータ分析や統計解析のスキルをお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。