正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【山口】WEBデザイナー・プログラマー(ホームページの制作更新業務)/大手企業利用多数/残業20H程
■担当業務務
ホームページの更新業務や新規制作する業務です。主に以下の業種が多くあります。
・大学・専門学校・一般会社・病院関係などのホームページ新規制作・更新業務。
■詳細細
Webサイト運用・新規制作を含めた業務をチームで役割分担しながら進めます。
・お客様より依頼のあったホームページの更新業務(Adobe CC など使用)
・新規制作はスタッフと連携しWebサイトの提案からWebデザイン・コーディング・アップ・運用までを行います。
・Webサイト提案業務・見積作成業務(EXCEL 使用)
・上記作業に伴い、直接打ち合わせ、問い合わせ対応として電話確認やメール対応、見積・スケジュール作成等。
※全てが対応できなくても大丈夫です。
■当社の強み:
当社は営業、コンテンツクリエイター、デザイナーなどが連携し企画・施策の質を追求することにより大手企業顧客から依頼を多くいただいております。
■当社について:
当社は2021年に創業100年を迎えました。県内は山口・周南・宇部に、県外は東京・大阪・広島・福岡といった主要都市部に営業拠点を展開しております。同社は顧客の要望を直接受けることができる印刷業界でも数少ない企業であり、その強みを活かし、課題に合わせてコンテンツ企画や、コンサルティングなどの上流工程を強みとしています。また同社は印刷物だけでなく、デジタルサイネージや医学会向けソリューションをはじめとして、VR・ARなど時代の変化に合わせたICT分野への情報加工技術を備えているため、多様なソリューションを提供することが可能です。企画・デザイン部門が充実していることもあり、紙媒体・Web媒体共にデザイン性のあるサービスをご提案しております。西日本屈指の総合印刷会社として、これからも顧客の信頼に応え続ける情報ソリューション企業を目指しております。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~18:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:85分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市西仁井令1-21-55 勤務地最寄駅:山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 自動車・バイク・自転車での通勤も可能(駐車場完備) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 250万円~550万円 <賃金形態> 月給制 賃金は経験による。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,700円~400,000円 <月給> 180,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与はスキル・実績等を伺い相談のうえ決定いたします。 月給は固定手当を含めた表記です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月25,000円 家族手当:こども手当:月3,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 山口本社での研修(工場見学含む) OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 祝日がある週は土曜日が出勤となることがありますが、有給を取得する方も多いです。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ・社会人経験2年以上 ・Excel、PowerPoint、Wordの実務利用経験 ・Webサイト制作の経験がありホームページ制作の為のページ構成や原稿整理などが可能な方。 ※WordPressが触れるくらいの技術があれば応募可能です ■希望条件 ・メールや電話でお客様とのやり取りができ、直接やオンラインでの打ち合わせが得意な方 ・WordPress等のCMSに知識・経験のある方 ・JavaScriptやPHP言語の知識ある方 ・ディレクション経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大村印刷株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒747-0849 山口県防府市西仁井令1-21-55 |
事業内容 | ■事業内容: 各種印刷物の製作、各種メディア事業、電子書籍やICT事業等、幅広い事業を展開している企業です。 ■部門の特徴: (1)企画・クリエイティブ部門…クリエイティブスタッフの総合力で効果的な表現に挑みます。企画、デザイン、撮影等のクリエイティブスタッフがワンフロアに結集し、綿密な打合せや情報収集を行いながらデザインを練り上げ、提案を行い、完成品をつくりあげています。時代の変化を敏感にとらえ、いま何が求められているかどうすれば顧客の役に立てるかを真摯に考え表現へのこだわりを大切にしながら効果的な情報発信のサポートを行います。 (2)営業部門…顧客の良きパートナーとして、最適なプランを提供します。顧客との親密なコミュニケーションの中からそれぞれが抱いている課題を発見し解決のためのプランを提案していきます。これまでに培った情報や人材をフルに活用し、あらゆる要望に応えられるワンストップサービスを展開しています。また、顧客の課題解決すべく、紙に拘らない販売促進や、情報発信を提案するソリューション営業を展開し、コンテンツマネジメントによるICT事業を推進しています。 (3)生産・製造部門…精鋭スタッフが最新テクノロジーを駆使して、高品質の印刷物づくりに取り組みます。高性能のデジタルマシンを導入したプリプレスシステムによりデジタルデータを多角的に活用し、より美しく、よりスピーディーに完成品を届けています。制作から印刷、製本、発送までの一貫した生産ラインを整備している当社では24時間体制で印刷したものをダイレクトに製本、発送することが可能です。常に作業環境や技術革新を図り、最新の設備を導入することでコンスタントに高品質の製品を提供しています。 ■当社の特徴: 顧客の熱い思いを受け止め、あらゆるニーズに応えていきます。印刷物に対する顧客のニーズは多岐にわたっています。どのような要望にも応えられるよう当社では他社にはない技術や設備を積極的に取り入れ常に印刷環境の充実を図っています。また、ワークフローの最適化を行いコストダウンやスピードアップの面でも顧客に役立っています。「お客様のために」を合言葉に、社員一丸となって信頼される製品づくりを実現し、だれからも喜ばれる印刷物を真心こめて届けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.omura.co.jp/ |
設立 | 年1921年3月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | 5,607百万円 |
従業員数 | 290名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。