NEW
正社員
【職務概要】
全農長野グループの情報処理業務のうち、
ご経験に応じてシステム企画、
提案・システム設計、開発・システム運用、
保守のいずれかを担当いただきます。
※各プロジェクトは2~3名のチームで担当します。
【システム導入事例】
市場からの市況情報分析システム、仲卸業の販売管理システム、
製造業の生産管理・在庫管理システム、営業日報管理システム、
会計・給与・勤怠管理システムのソリューション導入など。
※組織強化のため増員を予定し、
既存事業の推進以外に新たにデジタル戦略推進を進めるため。
※同社におけるデジタル戦略推進とは、経営資源の一元管理を行い、
それらを有効活用することを検討中。
★研修費用を全額負担/メーカーが提供する専門研修やプログラム・システムに関する研修が充実しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県 長野市 大字南長野北石堂町1177-3 JR各線「長野」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額200000円 賞与:年3回:4.4ヶ月分※前年度実績 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件変更無し) ■福利厚生: 各種社会保険、通勤手当、家族手当、住宅手当、再雇用制度、退職金 ■勤務時間:8:30~17:10(所定労働時間7時間40分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土日)祝日、有給休暇(~23日) |
応募資格 | 【必須】 ・システム開発のご経験(目安:5年以上) ・オープン言語、Java、C++、.Netなどを使用している経験 【尚可】 ・リーダー経験、自ら進んで挑戦したいという気持ちのある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社全農長野計算センター |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】システム企画・提案、システム開発、LANの設計・構築、システム運用、ソフト・ハードウェアの販売、ハードウェアの設置 【会社の特徴】同社では、システムの企画・提案をはじめ、運用までを一括して行っております。 新たな業務のシステム化や既存のシステムの見直し、お客様のニーズや現状の問題点に対して深く考慮し、 安定性の高い効率的なシステムを企画・提案し、運営までのサポートを低コストで 提供しています。 主な取引先は同社グループになりますが、 その事業の内容は「農業」「畜産」「葬祭」「その他の生活サービス」等と 幅広く地域の方々のライフステージに深く関わり、 システムを通して地域の暮らしを支えています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1980年4月 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。