NEW
正社員
★既存の職員や今後の増員数を見込んだ時、職員を牽引していただける管理職候補を募集しております。
業界・職種未経験から、将来的には所長としてあなたのキャリアを精一杯応援いたします!
「職種:営業」
〇生命保険・損害保険のコンサルティングセールスやアフターサービス
〇人材の導入及び会社から指示された事項
★リモートでの営業活動も実施中 ★土日祝休み ★充実の研修有
★育児と両立OK ★退職金制度有
※「Zoom」や「LINE WORKS」などのオンライン活用と対面にて活動中!
【具体的には】
人生には進学や就職、結婚、出産育児など、さまざまなライフイベントがあり、
不幸にもそうした中、病気やケガ、介護といったアクシデントに見舞われることも。
生命保険は、そうした不幸や不安に直面されたお客さまを支える大切な存在です。
じっくりとお客さまのお悩みやご要望を伺い、お客さまのニーズに最適な
生命保険や損害保険の販売・営業を行います。
継続的にアフターフォローを行っていたお客さまに保険金をお支払いする際など、
『あの時、勧めてくれたおかげで、苦労せずにとても助かりました。』
などの、ご丁寧なお礼状をいただけることも。
お客さまのお役に立てたときの歓びは格別です。
アナタも大きなやりがいを求めてみませんか?
【遠藤 夏菜/2024年入社(女の転職経由) ★前職: アパレル店員】
前職はアパレル販売に携わりました。勤務時間や休日が不定期なサービス業のため、世の中の皆さんの休日に勤務。そのため家族と過ごす時間は限られ、保育園行事には毎回どうにか調整し頑張って参加していました。2人とも未就学児のため、仕事(前職)と子育ての両立は物理的に難しいと判断し、皆さんと同じように「女の転職」でスミセイを発見したのです。率直に、入社の動機は、「充実した福利厚生」でした(笑)。
私たちの支社では未婚の職員も多くいますが、私と同じ子育て世代も多いため、会社としての子育て支援制度はとても充実しており周りの理解も得やすい環境です。私と同じ子育て中の方だけでなく、将来的に家庭を持ちたいとお考えの方にもおススメできる職場ですよ。
【業務量や目標はライフスタイルに合わせて決めることも。】
どのくらいの目標を目指すのか、
どのくらいの頻度でお客さまへの訪問をするのかなど、
業務の進め方や目標は、上長と相談しながら決定しています。
『多く収入を得たいから仕事をたくさん頑張りたい』
『子育てもあるから、短時間勤務制度を利用しながら可能な目標を立てたい』
など、一人ひとりのライフスタイルや希望に沿った働き方が可能です!
だからこそ、家庭も仕事も諦めることなく、どちらも大切にしていただけます。
【一日の仕事の流れ】
【遠藤さんの一日の例】
・9:00~ 朝礼・チームミーティング
訪問先に持っていく資料の最終確認
・10:30~ お客さまのご希望によりZoomを利用し保険商品のご提案 (所長のフォローあり)
・12:30~ 昼休み (所長、同僚と合流し打ち合わせを兼ねたランチ♪)
・13:30~ 所長、同僚とお客さま先に同行訪問
・16:00 帰社。本日の成約の事務作業等
・17:00 退社(親友と創作料理店へ♪)
【この仕事で磨ける経験・能力】
◎税務、労務、保険などの知識
◎コミュニケーション力
◎プレゼンテーション力
さまざまな研修やお客さまへのご提案で習得した保険・税金等の知識は、
お客さまだけでなくあなた自身の人生設計のヒントにもなるはずです。
【教育制度について】
・*.★入社してから3ヶ月間は、同期のメンバーと共に集合研修!★.*・
入社後3ヶ月間の研修であなたを不安にさせません!
名刺交換から基本的なビジネスマナー、そして保険の知識をしっかり身に付けていただきます。
現場に出てからも、各種研修はもちろんのこと、個人のレベルに合わせて丁寧にフォロー
していきますのでご安心下さい。
【女性管理職について】
女性管理職の割合は48.3%(2023年4月現在:昨年度より1%UP)!
スミセイでは多くの職員が所長として活躍中!
入社後は、所長、支部長、営業部長、支社長といったステップアップも目指せます。
たとえ業種・職種未経験でも、ヤル気や能力次第で自らのチームや組織をマネジメントする機会は均しく与えられます。
ポイント1‷若い時の苦労は買ってでも‴…しなくていいです! 率直に、‷成功への近道‴を直接教えます
みなさん、料理サイトや動画で〇〇風レシピにチャレンジされた経験ありませんか?
確かにレシピ通りに作ればそれなりの料理は完成しますが、
火加減や材料投入のタイミング、調味料の配分などさじ加減を知り尽くした
プロが作るものとは別物のはずです。
プロスポーツ選手もフォームをとても大切にします。
なぜなら、正しいやり方をしないと成果が出ないからです。
私達の仕事でも理屈は同じ。
アナタがお客さま訪問先で困らないよう、お客さまから感謝のお言葉をいただけるよう、
そしてあなたがいち早く独り立ちしアナタの夢が実現できるよう、
私達は一番の最短ルート(近道)を懇切丁寧にお教えします。
ポイント2女の転職!取材リポート
「女の転職」を通じ多くの転職者を迎え入れてきた千葉支社。
健康増進型保険 住友生命Vitalityを広めるため、さらに新しい仲間を迎え邁進する構えだ。お客さまの健康増進を提唱するだけでなく、実際に働く職員とその家族の健康増進やウェルビーイングも叶えるため、同社では様々な支援制度(充実した福利厚生)の環境が用意されている。長く腰を据えて働きたい方はこの環境に身を置いてみてはいかがだろうか。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ●9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間のみなし労働時間制) |
勤務地 | ●千葉市中央区中央1-1-3 住生・りそな千葉ビル5F 【千葉支社】 ・新ちば支部 ・千葉かなで支部 ・千葉あおい支部 ・千葉みらい支部 ・千葉けやき支部 ※上記勤務所で勤務を継続することが適当でない事情(例えば、勤務所の再編・廃止等)が生じた場合には、会社の指示する勤務所になることがあります。 |
交通 | ※JR各線「千葉」駅東口より徒歩7分 |
給与 | ●月給21~35万円 『固定残業代【おおむね15時間分(2.5万円~4.2万円)】が含まれます。 ※15時間を超えた分は別途支給。』 ★現在仕事をお持ちの方、あるいは過去に正社員として働いた経験のある方は 前職年収・能力・経験を考慮し、35万円を限度に検討します。 【給与例】 ☆「いくら頑張っても給与に反映されない」…なんてことはなく、 頑張れば頑張るほど実績に応じて収入も多く得られるシステムです。 先輩職員の中には、高額なお子さんの留学資金を一括送金したり、 念願のマイホームを購入するなど、皆がそれぞれのスミセイドリームを追いかけ頑張っています! |
待遇・福利厚生 | ●充実したサポートを用意!!(※当社規程による)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇 健康保険・厚生年金保険・労災保険(入社日から付保)・雇用保険(入社翌月から付保) 〇 昇給年1回/4月 〇 賞与年2回/6月・12月 〇 実績給あり※当社規程による 〇 退職金制度あり 〇 通勤費補給 〇 出産祝金あり 〇 育児関連制度あり 〇 介護・看護制度あり 〇 全国各地の当社および住友連系の厚生施設(ホテル・スポーツクラブなど) ※オフィス内禁煙 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土・日) ●祝日 ●年末年始休暇、健康増進休暇 ●有給休暇 【産休育休活用例】 〇育児関連に対応した様々なサポート体制!〇 ★出産関連制度、育児関連制度 ★産前産後休暇、育児休業(3歳まで) ★両立支援休暇(小学校就学前まで、1ヶ月3日まで取得可) ★看護休暇(小学校就学前まで、年間10日まで取得可) ★育児時間(3歳まで、1日60分) ★短時間勤務制度あり(小学校卒業月月末まで終業時間の1時間短縮) など。(※当社規程による) |
応募資格 | ◎高校卒業程度の学力を有すること。 ◎性別不問 ※今回の募集は、特別なスキルやキャリアを求めているわけではありません。 あえて言わせていただくならば、“コミュニケーション力”だけは欲しいですね。 【あると望ましい経験・能力】 ★次のようなポテンシャルをお持ちの方は大歓迎です♪ ◎お客さまに寄り添い感謝される仕事がしたい ◎土日や帰社後はしっかり休みながら、同時に手に職をつけたい ◎腰を据えて長続きできる仕事を探している ◎ワークライフバランスをもっと意識したい ◎ファイナンシャルプランナーに興味があり、取得したい 【過去に採用した転職者例】 これまでのご経験は関係ありません!接客や営業の経験をお持ちの方は比較的馴染みやすいかと思いますが、全く違う業界(ITエンジニア、医療事務、保育士、塾の教室長、人材コーディネーター、事務職一筋) やブランクの長い主婦(夫)の方など、保険業界とは縁もゆかりもない業界の出身者が多く在籍しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。