NEW
正社員
電気設備の施工管理職
【具体的には】
■施主様の要求に対する提案
■建物に必要な電気設備の設計、積算見積
■施工の品質管理
■作業環境の安全性や快適性などの確保、クレーム防止
■引き渡し後のアフターサービス ※社内外の方とのコミュニケーションがあります
【キャリアパス】
将来的には、プロジェクトのリーダーを担うことができます。
【勤務曜日/時間】
就業曜日=月~金曜日
固定休日=土日祝
就業時間=8:30~17:30(実働8.0時間)
休憩時間=60分
残業時間=33時間(月平均)
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 設備部(転勤:有/全国) ※仙台市、東京都(市ヶ谷)、名古屋市、大阪市、福岡市 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10 JR白山駅~徒歩7分 通勤手当(上限なし)距離に応じて支給 自動車通勤可 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 給与:【年収】 350万~800万円(月給制) ※資格・経験・能力に応じて決定します。 ※試用期間(入社6ヶ月/試用期間中の条件変更:無) 【モデル年収】 500万円 30歳 月収312,500円(残業45時間含む)+賞与4か月分 550万円 40歳 月収343,750円(残業45時間含む)+賞与4か月分 600万円 45歳 月収375,000円+(役職給含む)+賞与4か月分 【給与/手当】 ※固定残業代なし(超過勤務分は残業代として別途支給) 職務手当 80,000~110,000円 単身手当 15,000~140,000円 現場手当 10,000~15,000円 通勤手当 全額支給/上限なし ※距離に応じて支給 賞与=あり 昇給=あり 宿泊手当、借上社宅家賃補助、住宅利子補給、深夜勤務手当 他 定年制度(一律60歳)再雇用制度(65歳まで) 受動喫煙対策(屋内全面禁煙) 成人病検診・人間ドック等実施、団体生命保険、慶弔見舞金制度、各種表彰制度 社員持株会、拠出型企業年金、通信教育制度 住宅利子補給制度、住宅資金貸付金制度 |
休日・休暇 | 休日:土日休み,週休二日制(シフト) 休日詳細:年間休日 122日 夏季休暇・年末年始休暇・育児休業・介護休業・看護休暇・有給休暇 入社6か月後10日 最大20日 週休2日制(土・日曜日) 特別休暇(慶弔・出産・永年勤続・子の看護休暇等) |
応募資格 | 【必須条件】 建築電気設備に関する実務経験 全国転勤可 【歓迎条件】 一級電気施工管理技士 【求める人物像】 ■建築電気設備に関し一気通貫で関わるため、設計、積算、施工に渡る広い知識を有している方 ■高いコミュニケーションスキルを有している方 ■様々な意見を集約し、全体最適化を導ける力 【選考方法】 書類選考→レポートなどの提出→1次面接(技術担当者、人事担当者)→最終面接選考(建築事業部長、本社)→内定 ※WEB面接可(U・Iターン希望者) ※健康診断書の提出が必要 28歳以上48歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。