NEW
正社員
【職務概要】
地域住民の方に終活の適切な情報・知識をお届けするために、自治体へ提案を行うポジションです。
地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性が高い仕事です。
【職務詳細】
・地方自治体(市区町村)主催の終活セミナーの企画立案や講師の選定、当日の運営・実施
・エンディングノートや介護保険ガイドブックの協働発行の提案
既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。
今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。
【チームについて】
経験豊富な30代マネージャーのもと、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのあるチームです。オンボーディング環境も抜群なのでスピード感を持って成長することができます。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-26 中央博多駅前ビル6階 福岡市営地下鉄七隈線「櫛田神社前」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含みます) |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:555万~624万円 月給制:月額462950円 賞与:有り 昇給:年2回の査定 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金、確定拠出年金制度、自社株購入会社負担20%、交通費全額支給(上限5万円まで)、子供手当(月額1万円)、出張手当、私服可・髪型自由、遠方者赴任手当、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、3大疾病サポート保険(団体型) ■勤務時間:標準労働時間:9時30分~18時30分 ※フレックス制度あり(コアタイム:9時30分~15時30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月以降で10日付与)、産前産後休暇、子の看護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・新規開拓の営業経験 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること 【尚可】 ・法人営業にて新たなサービスの企画立案から営業・クロージングまで一気通貫で担当した経験 ・イベント企画の新規営業からクロージングまで担当した経験 ・事業会社にて地方自治体に向けたサービス開発や提案活動等に従事した経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルの経験 ・医療・福祉業界の経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出した経験 ・第一種普通自動車運転免許 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社鎌倉新書 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3F |
事業内容 | ■事業内容: ITメディア・サービス事業 マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中心とした、終活に関わる情報サービスの提供/自治体に対する高齢者領域での住民サービスの支援 ■超高齢社会×ITメディア企業として: 「私たちは明るく前向きな社会の実現のため、人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします」 多くの方にとって介護施設・葬儀社探し・相続などは初めての経験であり大切なライフイベントです。事業者様とお客様の「情報の非対称性」が大きい終活市場だからこそ、鎌倉新書はすべてのユーザーの皆様に最良の選択をしていただくために「超高齢社会になくてはならないITメディア」になっています。 超高齢社会の日本において解決すべき終活の課題はまだまだたくさんあります。これら大きな課題に真摯に向き合い、解決に導くことで社会に貢献したいと考えておられる方と一緒に働きたいと思っています。 ■今後の成長余地: 日本の高齢者(65歳以上)人口は約3600万人。今後も高齢社会は進展します。当社はいち早くシニアマーケットにインターネットサービスで参入、当該領域におけるITメディアのリーディングカンパニーとしてポジションを築いてきました。今では「保険」「相続」「介護」「葬儀」「お墓」などシニア市場におけるさまざまなネットメディアを運営し多くのシェアを獲得しています。 高齢社会の進展と社会の構造変化に伴い、巨大な事業機会が生まれることで、鎌倉新書の企業としての成長余地がますます拡大していくと考えております。 |
代表者 | 代表取締役会長CEO 清水 祐孝 代表取締役社長COO 小林 史生 |
URL | http://www.kamakura-net.co.jp/ |
設立 | 年1984年4月 |
資本金 | 1,058百万円 |
売上 | 7,061百万円 |
従業員数 | 319名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。