求人数447,817件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【Kongsberg Maritime Japan株式会社】【兵庫県神戸市】受発注業務/英語のコミュ力活かせる/世界34ヶ国に展開する海洋技術企業/年休125日【転職支援サービス求人】(契約社員)

Kongsberg Maritime Japan株式会社 求人更新日:2025年4月24日 求人ID:37964925
求人の特徴
  • 外資系企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)


【兵庫県神戸市】受発注業務/英語のコミュ力活かせる/世界34ヶ国に展開する海洋技術企業/年休125日


~船舶部品や消耗部品のスムーズな提供をお任せ/目標設定・評価面談にて評価しています~

■担当業務:
船舶の定期点検で発生する船舶部品や消耗部品の受注及び発注、納期管理を担当いただきます。
■職務詳細:
自動車と同じように船舶にも3年~5年毎に定期点検の実施が定められています。定期点検に伴う多種多様な部品の受発注業務をお任せいたします。
お客さまの90%は日本企業ですが、一部海外とメールでやり取りする必要がございます。
また海外からの電話を受け、連絡先などを確認しメモに残す事も稀に発生します。
・当社代理店であるお客様より、部品引き合いやサービス対応などの依頼が到着
・日本国内外の各担当や外注先へ見積依頼(弊社システムを利用)
・見積を受け取り、内容を精査、依頼先の顧客に提示し交渉
・外注先に対しての発注や納品までのスケジュール管理と調整
・請求書発行 及び 支払確認
・過去や将来における購買履歴データの再集計や整理および管理
・実績データからの推奨部品やサービスの提案
〇船舶の部品や消耗品は一回のオーダーで200~300アイテムになる事もあります。その分納期管理が重要なポイントになります。
■配属部署・組織構成:
グローバルカスタマーサポート部は8名(男性4名、女性4名)で20代~60代が在籍しています。
■特徴・魅力:
当社は海洋に関連する産業で高い業界シェアを誇るコングスベルググループの会社(100%子会社)です。
コングスベルグはノルウェーのコングスベルグに本社を置き、34ヶ国に船舶部品の製造、販売、サービス施設を持っています。
船舶の自動化、安全性、操縦、ナビゲーション、自動船位保持などに加えて、エネルギー管理、甲板の取り扱いや推進システム 及び 船舶の設計サービスをカバーしています。
エンジンルームから作業デッキまで、世界で最も幅広い製品範囲を誇っていることもそのひとつです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員への登用率は80~90%です。直近は1年6ヶ月で正社員登用となりました。

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:15~17:15
フレキシブルタイム:8:00~9:15、17:15~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル9F
勤務地最寄駅:JR 東海道本線/神戸駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円

<月額>
333,333円~416,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※知識や経験等を考慮して最終的に決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTを通して指導いたします。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

長期休暇は原則カレンダー通り

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーや商社で購買の経験がある方 又は 受発注業務の経験がある方

■歓迎条件:
・メーカーが協力先(外注先)への受発注業務や納品日のスケジュール管理およびInvoice発行などといったご経験のある方
・部品売上や利益等の報告書等、定期的に発行および、そのデータ集計が苦にならない方
・請求書やロジスティック等の経験
・政府官公庁との取引および情報管理の経験
※機密情報を扱うこともあり、弊社の情報管理に厳密に従っていただく必要がございます。

<語学力>
必要条件:英語初級

<語学補足>
英語でのメールのやりとりの経験や、それに興味ある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 Kongsberg Maritime Japan株式会社
所在地 〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4
ハーバーランドダイヤニッセイビル
事業内容 ■事業内容:
船舶、海洋システムに関連する製品の製造販売

■会社概要:
Kongsberg Maritime社(以下KM社)について
オフショア・エネルギーから漁業、貨物、海軍まで、あらゆる海事セクターを最先端のテクノロジーとソリューションで支援し、エネルギー転換を加速します。
当社は200年以上にわたり技術革新の最前線に立ち、世界中で3万隻以上の船舶をサポートし、より安全で持続可能な運航を実現しています。
・海上における脱炭素化の最先端
海運業界のデジタル化と脱炭素化へのコミットメントを通じて、持続可能性の推進を支援します。
KM社のデータ主導型ソリューションは、効率を改善し、二酸化炭素排出量を削減します。
刻々と変化する規制や燃料転換をナビゲートし、コンプライアンスを維持するお手伝いをします。
また、専門的なツールとリアルタイムのモニタリングは、脱炭素化の旅のあらゆるステップをサポートします。

■当社について:
KM社の日本法人(100%子会社)です。
すべての海洋産業セクターに革新的で信頼性の高い「全体像」技術ソリューションを提供する世界的な海洋技術企業です。
KM社はノルウェーのコングスベルグに本社を置き、34か国に製造、販売、サービス施設を持っています。
当社のソリューションは、船舶の自動化、安全性、操縦、ナビゲーション、自動船位保持のすべての側面に加えて、エネルギー管理、甲板の取り扱いと推進システム、および船舶の設計サービスをカバーしています。例えば、エンジンルームから作業デッキまで、世界で最も幅広い製品範囲を誇っていることもそのひとつです。
この広範なスキルと機器のポートフォリオは、117のグローバルロケーションにまたがる専門スタッフのワールドクラスのサポートネットワークと組み合わされ、当社の主要なソリューションgが形成されました。
私たちは世界最大の海洋技術専門家組織であり、最も広範な製品と知識ベースを備えていますが、私たちの焦点は引き続き顧客と環境にあります。お客様の声に耳を傾け、業界のニーズを予測することによってのみ、すべての利害関係者に価値を生み出し続けます。
代表者 -
URL https://www.kongsberg.com/maritime/contact/our-offices/japan-kobe-co-ltd/
設立 年2018年11月
資本金 -
売上 -
従業員数 10名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ