NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【大田区】ホームゲーム運営担当~Bリーグ唯一のベンチャー企業/プロバスケ・ハンドボールチーム~
~東京都大田区・地域密着!プロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」/ハンドボールチーム「アースフレンズBM」~
■業務内容:
同社が運営するプロバスケットボールチーム、ハンドボールチームの試合運営をお任せいたします。無事に試合が興行されるために、会場、対戦チーム、各所と連携をとりタイムスケジュール等調整を頂き、進行マニュアルを作成いただきます。
■業務詳細:
ホームゲーム全体のディレクションとなります。試合の年間スケジュールに合わせ、試合3か月前から準備を始めます。企画~運営迄を一貫してお任せしており、運営の中で社内営業・演出(チアリーディング)等とも連携いただきます。
また、そのほか選手の契約業務もお任せいたします。
\魅力/
自分がホームゲームを運営している、ということの責任・役割の大きさを感じることができます。進行が少しでも遅れたり、間違ったりするとお客様に迷惑をおかけすることになるので、細部に気を配りながら仕事を遂行することが求められます。
■組織構成:
管理部4名(人事総務・経理・運営)※現在1名が運営担当
■プロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」※https://eftokyo-z.jp/company/recruit/
Bリーグ唯一のベンチャー企業が運営するチームとして、2026年新B1という高い目標達成、ホームタウンである東京都大田区を中心とした城南地区の活性化を目指しています。
■プロハンドボールチーム「アースフレンズBM」※https://earthfriends-bm.jp/
新たにハンドボールチームを設立、設立から約4ヶ月というスピードで日本ハンドボールリーグへの参入を果たしました。
スポーツには、人と人を繋げていく力があります。全ての方々がスポーツについて、『観る』『する』『支える』ことを楽しむことにより、“ダイバーシティ社会”の実現の力になりたいと考えています。その想いを表す言葉として、「アースフレンズ」というブランドが誕生しました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 3か月~6か月契約社員としてご採用の後、面談の上正社員登用含め検討。長期雇用前提での採用です。 <試用期間> 6ヶ月 補足事項無し 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:2時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-4-14 東邦ビル2F 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項無し <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■能力・経験に応じて随時昇給有 ■業績次第で随時賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定に基づく 社会保険:各種社会保険・健康保険・雇用保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJTによる研修 <その他補足> 慶弔休暇、交通費全額支給、賞与年1回 ※企業業績による、交際費支給、健康診断年1回、インフルエンザ予防接種、PC貸与、従業員割引(グッズ・提携ホテル宿泊代)、大田区コワーキング共有スペース使用可、社用車・社用自転車利用可 社内イベント: アウェイゲーム社員応援旅行 バスケットボール交流会 環境: 社内wifi完備 クラウド出退勤システム導入済 クラウド経費・給与システム導入済 クラウド会計・請求システム導入済 人事評価システム導入済 大田区内に複数事務所・倉庫保有、 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・基本土日休み ※チームのホームゲーム開催時は出勤、代わりに指定日が振替休日となります。 ・その他会社が指定する日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須経験: ・細かく丁寧な業務ができる方 ・スポーツが好きな方 ■歓迎要件: ・プロジェクト管理/運営等ができる方 ・企画運営を一貫して行える方 ・英語ができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社GWC |
---|---|
所在地 | 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-4-14 東邦ビル2F |
事業内容 | ■事業内容: 1.ハンドボールチーム・プロバスケットボールチームの運営 2.ハンドボール・バスケットボールのスクールおよび普及活動 3.チームのオリジナルグッズの製作・販売 ■ビジョン: 日本のバスケットがメジャーとなる為に、「日本代表が世界で勝利すること」、「世界に通用する日本人選手を輩出すること」を実現します。 同社が目指す目標は「B1昇格」「B1優勝」、「日本一達成」 大田区総合体育館をホームアリーナとして城南エリアを中心とした同チームから世界を相手に戦える選手を輩出し、日本代表が世界で勝利することが、最初に目指す大きな夢の実現です。 ■アースフレンズ東京Zの由来: スポーツには、人と人を繋げていく力があります。 競技中は敵同士であっても、試合が終われば共に何かを成し遂げたような一体感が生まれる。競技者だけではなく、それを応援する人や支える人も善意によって一つになっていく。スポーツによって人と人が理解しあい、国と国が繋がっていく。全ての方々がスポーツについて、『観る』『プレーする』『支える』ことを楽しむことにより"ユニバーサル社会"実現の力になりたいと考えております。その想いを表す言葉として、「アースフレンズ」というクラブ名が誕生し、「Z」には、究極のプロチームに進化するという意味がこめられています。 「観客から"見に行きたい"、"チケットが取れない"くらいになるまでチーム/Bリーグの価値を上げていく」ことを目的としております。 ■地元行政との取り組み:街を変えるカルチャーになるという目標の元、下記取組を行っております。 ◇ホームタウン大田区にて2015年9月に大田区観光PR特使に任命。2016年ホームアリーナである大田区沿おう号体育館を所有する大田区とホームタウン協定を締結。 ◇地元商店街へのチームロゴタペストリー掲出、地元商業施設との連携等を行っており、地元に根付いた活動を展開しております。 |
代表者 | - |
URL | https://eftokyo-z.jp/company/ |
設立 | 年2013年11月 |
資本金 | 202百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 13名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。