NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【大和西大寺駅から徒歩2分/転勤無】建築積算◆年休121日/官公庁や大手企業と安定した取引
<~50代活躍/再雇用制度あり/セカンドキャリアの方も歓迎/昭和37年創業の安定企業◎~>
◎近鉄不動産と古くからお付き合いがあり安定受注あり!
◎長時間の残業が常態化しないように受注案件量もコントロールしており、 月残業時間は30~40時間程度です
百貨店や大型量販店、そして学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築物まで、あらゆるタイプの建築を手掛けている当社の建築部において、建築積算としてご活躍頂ける方を募集致します。
■業務内容:
工事に必要な費用の推定・算出をお任せします。
具体的には…
・営業/設計担当者との打ち合わせ
・設計図から資材や部材、機器、器具などの数量を把握
・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査
・工事原価、技能労働者の人数×工事日数による人件費の算出
■担当頂く案件の特徴:
《施工対象物》百貨店、大型量販店、マンション、オフィスビル、学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築物に携わって頂きます。
■配属先の組織構成:
積算は現在2名体制。
建築部全体としては、30~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。
■建築部の施工実績(一例):
南奈良総合医療センター/奈良県立医科大学附属病院ヘリポート設置工事/市立奈良病院新築その他工事(建築工事)/南都銀行・西大寺国見町ビル(新築工事)/ネッツトヨタ奈良本社・南京終店(新築工事)他
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 *試用期間中も同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西大寺栄町3-12-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 *転勤はございません。 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 *中途入社の方は年俸制を予定しております。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:家族手当あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり ■資格手当あり ■資格取得報奨金制度あり <その他補足> ■企業年金、退職金制度あり ■制服貸与 ■厚生施設:プライムリゾート賢島、白浜三和寮、都ホテルズ&リゾーツ、東急ハーヴェストクラブ、ホテルアソシア高山リゾート ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■土・日・祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、 慶弔休暇、有給休暇、他 *来期より一斉有給休暇5日を第一土曜日等に設定し、実質年間休日を126日にします。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・建築積算のご経験 ■歓迎条件: ・建築施工管理技士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三和建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2-2-5 |
事業内容 | ■会社概要 当社は創業77年目の設計・施工を行う建設会社です。数多くのお客さまと長年お取引いただいています。 近年は限定した範囲での集中戦略に注力しており食品工場(FACTAS)・オーダーメイド倉庫(RiSOKO)・ルネス工法マンション(SI200)の設計・施工で社内外からの認知をしていただくようになりました。特に食品工場や危険物倉庫はお客さまによって要望が大きく異なり設計・施工共に難しい案件が多いですが、各業界のプロ集団になれるよう日々精進しています。 |
代表者 | 森本 尚孝 |
URL | http://www.sgc-web.co.jp/index.html |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 16,868百万円 |
従業員数 | 193名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。