NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【香川/未経験歓迎◎】総務人事◆足場資材のリース企業/20~30代若手活躍!/年休122日
【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休122日/土日祝休み/有休取得数11日以上】
■業務概要:
基幹システムの担当として、プロジェクト管理や採用業務の一次対応をおこなっていただきます。
■業務内容:
・中途採用の候補者の一次対応や面接日程調整
・基幹システムバージョンアップに向けたプロジェクト管理
・各営業部署・センターからの月次報告データの取りまとめ
<具体的には>
◎採用業務:中途採用の入口担当として、人材紹介会社や媒体からの候補者情報の確認、面接日程調整などを担当。
◎基幹システム:2026年8月~10月に予定されている基幹システムのバージョンアップに向けて、現場の意見集約やメーカーとの調整、進捗管理などを課長と共に推進。
◎月次報告:各営業部署・センターからの月次報告データの取りまとめ、本部への報告資料作成。
■入社後の流れ:
まずはデータ入力等の基礎的な業務から始めていただき、慣れてきたらお客様の応対もしていただきます。
建設業の知識は入社後に学んでもらえれば大丈夫です。
■魅力:
・社員同士の距離感が近いフランクな社風!
・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々!
・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます!
■当社について:
私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市昭和字白羽乙77-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 四国4県(転居を伴う場合は手当の支給有) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(前年度実績:3.5か月分) ※業績により別途決算賞与を支給!直近4年間は支給実績あり◎ ※報奨金制度もあり 【モデル年収】 ・25歳経験2年/年収382万 ・42歳経験5年/年収528万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限/月50,000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 研修及びOJT <その他補足> ・定期健康診断 ・慶弔見舞金(互助会) ・マイカー通勤可 ・報奨金制度 ・地域手当(転勤者のみ) ・役職手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ◆4~7月、9~2月:完全週休2日制(土、日、祝) ◆3・8月:週休2日制(土、日、祝) └月に1回、土曜日出勤がありますが、その日以外の土曜日は全て休みです ◆休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・基本的なPC操作ができる方 ■歓迎条件: ・事務やお客様対応などの「管理」経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 讃高仮設リース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒769-2304 香川県さぬき市昭和字白羽乙77-20 |
事業内容 | ■事業内容: 建築、土木、プラント等に使用する足場、養生、支保工資材等のレンタル、スタッドジベル施工、あと施工アンカー工事、戸建住宅、鉄骨建物等の一側足場(ビケ足場)施工、金属製品、仮設機材の製造と再生、上記資材の販売 ■代表ご挨拶: 我が社は『安全第一・品質第一』の方針の下、昭和54年2月にここ讃岐の地で創業致しました。 『わが社は安全を貸し出す機材の銀行である』の言葉通り、より安全でより品質の確かな商品をお客様の元にお届けしています。 当社の貸し出す仮設機材に起因する労働災害は絶対起こさせないという強い信念と自信が社員を動かし、仮設業界の四国のオピニオンリーダーとして『安全な機材を安定的に供給する』という本来の使命を自覚し、今後も常に緊張感を保ち、馴れと妥協を排し、どこまでも謙虚に、この世の中で一番大切な『命』という『宝物』を扱っている事を忘れず『顧客にとって無くてはならない会社』又、『社員から愛される会社』を目指し地域、社会に貢献していきたいと思っています。 ■経営理念: (1)わが社は、安全で安心な仮設資材、ビケ足場を提供し顧客満足を高め継続的なご支持を頂く事を目指します。 (2)全従業員が法律、規則を厳守し、あらゆる要求事項を満たし、社内ルールを守る事を通じて品質マネージメントの有効性の継続的改善に努めます。 (3)会社を堅実にし、社員をしあわせにする為に、適切な利益を確保し、もって社会に貢献します。 |
代表者 | - |
URL | https://lease.sanko-kk.net/ |
設立 | 年1979年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。