正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【東京】「BRILLIANCE+」ジュエリーデザイナー◆リモート・フルフレックスあり/年休120日
【土屋鞄製造所を母体とするハリズリーグループ/リモート(週1~2日)・フレックス制度あり/業務委託相談可/インハウスデザイナーとして丁寧なモノづくりに携われる◎】
■業務内容:
同社が展開するブライダルジュエリーブランド「BRILLIANCE+」の企画/デザインに関わる業務全般をお任せします。
・ジュエリーデザイン
・商品企画
・メーカー交渉
・商品マスタ管理
・商品制作工程管理 など
■組織体制:社員6名+業務委託1名
■ポジションの魅力:
◎ブライダルという一生涯を通して身につけてもらえるジュエリー=幸せの象徴の物造りに携わることができる
◎インハウスデザイナーとして心から良いと思ったものを丁寧に作ることができる
◎ジュエリーの世界観を写真で表現すること、空間造りのクリエイティブにまで関わり表現の幅を広げお客様に届けることができる
◎成長過程にある企業/ブランドにおいて、それぞれの部署が協力し合って作り上げている距離感の近さがあり、世に送り出した時の達成感がある
◎お客様の声が近く感じられる
◎Eコマースからはじまったブランドであり、マーケティングやシステム関連部署との関わりも多いため、WEB知識が深まりITリテラシーの向上が可能
■BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス):
[ブランドHP] https://www.brilliance.co.jp/
ダイヤモンドジュエリーに特化した宝飾店。ダイヤモンドの取扱数は国内最多級の30,000個以上、予算や品質、シェイプなどを細かく設定して選ぶことが可能です。
さらには、ダイヤモンドのルースのみを贈る新しいプロポーズの形『ダイヤモンドでプロポーズ』を業界に先駆けてご提案するなど、選択肢を豊富に取り揃えています。
また、ほとんどのジュエリーを受注生産で製造しているため、過剰な在庫や廃棄を生むことなく、お客様の希望を第一に考えた接客と環境への優しさを実現できることが特徴です。
■会社について
資材調達、商品企画、ECサイト開発、店舗運営、販売と、「生産」以外の部分をすべてインハウスで担い、品質に誠実に、その人らしい個性を発揮できるジュエリーをお届けします。
2006年に創業し、現在は土屋鞄製造所を母体とするハリズリーグループの一員でもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO5F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 ■昇給:年1回(5月)■決算賞与 <賃金内訳> 年額(基本給):2,514,876円~4,023,792円 固定残業手当/月:40,427円~64,684円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険: <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■ジュエリーコーディネーター資格取得報奨金制度(1級:100,000円/2級:50,000円/3級:10,000円) ■ジュエリーコーディネーター資格受験料補助(社内規定あり) ■社員販売制度 ■企業型確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■リフレッシュ休暇■年末年始休暇■特別休暇■慶弔休暇■産前産後休暇■育児休暇■介護休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ジュエリーデザイン経験(目安:3年以上) ・商品企画におけるコスト管理経験(商品制作(新作)に際して想定上代から逆算してコストを意識しながらデザインを組み立てる) ・Illustrator/Photoshop/Excelの基本操作スキル(Excel:簡単な計算や見積表、スケジュール工程が作成できる程度) ■歓迎条件: ・フルオーダーアイテムのデザイン経験 ・ブライダルジュエリーの商品企画経験 ・百貨店取り扱いジュエリーブランドでの就業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ドリームフィールズ |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO5F |
事業内容 | ■企業概要: ジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」と「BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス)」を運営。 ・BIZOUX(ビズー):「ビズー」は、D2Cブランドとしてオンラインショップのほか、東京をはじめ大都市に12店の直営店(表参道、自由が丘、東京日本橋、銀座、新宿、名古屋、心斎橋、梅田、神戸、福岡)を構えます。「ビズー」の最大の特長は、ジュエリーブランドとして国内最多級のラインアップを誇る、天然のカラーストーンの取り扱い種類です。ここ3年間でも日本を含む世界20カ国以上の石を買い付け、厳選した常時約100種類を宝飾にして販売しています。鉱山主から直接仕入れるといった独自ルートを強みに、国内では「ビズー」でしかほぼ取り扱いのない、入手困難な宝石も揃います。 ・BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス):インターネットでご希望にあったブライダルジュエリーをオーダーメードできるオンラインショップです。 WEBサイトで完成イメージを見ながら自分に合った婚約指輪・結婚指輪が作成可能で、ネット販売に特化することでダイヤモンドジュエリーの商品アイテム数の多さと、適正価格での販売を実現しています。同じ品質であればよりお求めやすく、同じ価格ではより高品質で大きなダイヤモンドがお求めになれます。 ■ドリームフィールズで働くということ: ①ハリズリーグループとしての立ち位置 ハリズリーグループは、創業55年となる皮革製造業を営む「株式会社土屋鞄製作所」をはじめとした、グループ企業各社の経営管理を行うホールディングスカンパニーです。質の高い日本のものづくり文化を後世に残していきたいというビジョンのもと、”日本文化の本質的な魅力を世界に発信する”をテーマに、事業を展開しています。 当社は、グループ全体を牽引する立場にある中核企業となります。 ②拡大期に参画できる醍醐味 現在、当社の業績は好調を維持しております。もともとの強みであったオンライン販売のノウハウも活かして拡大中です。 2023年3月にはGINZA SIXに新店をオープンさせるなど、リアルとオンラインの融合をさらに進めております。 |
代表者 | - |
URL | http://dreamfields.jp/ |
設立 | 年2001年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 97名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。