NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【梅田】マーケティング戦略企画◆食品・消費財経験が活かせる/一気通貫で顧客へ新たな価値提供/WLB◎
~食品・消費財営業経験者歓迎/営業で培った知見を活かして活躍/一気通貫で顧客へ新たな価値提供~
■魅力:
◎ご自身の活躍の幅を広げることが出来ます!
・営業にて身につけられたご経験を活かし、マーケティング分野や製品企画に携わることが出来ます。
・「お取引のお客様の幅を広げたい」という思いで走り出した新規プロジェクトの中核的なメンバーとして、あなたのご経験をフルに活かせる体制が整っております。
◎ワークライフバランスを整えながら働けます!
・目標数値はありますが、個人ノルマ、部署としてのノルマ無し!じっくりと腰を据えてご活躍いただけます。
・年間休日121日/平均有給取得日数10.2日/産休・育休実績あり
メリハリのある生活が可能となります。
■業務内容:
・エリアマーケティングを通じて生活者とクライアントの架け橋となる同社において、新規プロジェクトを担っていただける方を募集します。
<ミッション>
・ドラッグストアや食品スーパーとお取引が多い同社にて、食品業界や消費財業界へお取引先を広げることがミッションとなります。
・食品業界や消費財業界の知見や、企業様が抱えている課題を踏まえた戦略企画を期待します。
<想定期間>
・2025年3月から走り出しており、2025年10月から新規のクライアントと取引を行う予定です。
<手法>
・既にお取引のあるクライアントからの紹介や、同社で行うイベントにご参加いただいたクライアントからの流入などが主な手法となります。
※飛び込みやテレアポは発生致しません。
<提案商材>
・特定エリアの実店舗と生活者を対象としたエリアマーケティング
・SNS運用をはじめとするメディアプロモーション
・イベントや催事の企画、運営などを担うストアプロモーション
※クライアントが抱えるニーズに適した幅広い提案が一気通貫で可能です。
■組織構成:
・3名(30代2名/40代1名)
・男性2名/女性1名
・「対象エリアにお住いの生活者の視点からクライアントに対して最適なご提案を行いたい」という思いを持たれた方々がご活躍されております。
■ご入社後の流れ:
・プロジェクトメンバーによるOJTを行います。
・想定研修期間:1ヶ月(※ご経験に応じて変動あり)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の雇用条件に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-6-2 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ・阪急中津駅より徒歩7分 ・JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩13分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代は等級および基本給による <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回:7月/12月) ■モデル年収:500万円(社会人経験7~10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子1人30,000円、子2人以上40,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■外部研修 ■資格取得支援制度 ⇒クライアントへの貢献に繋がる資格であれば、取得にかかる費用などを会社がサポートします(簿記、販売士、Googleアナリティクス個人認定資格など) <その他補足> 従業員持株会・資格取得支援制度 バースデー休暇・食事補助・福利厚生倶楽部 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・夏季休暇/年末年始休暇あり ・バースデー休暇 ・平均有給取得日数:10.2日 ・産休・育休制度あり ・当社の指定する日(年4回の全体会議)に出勤がございます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須要件: 下記いずれかに該当する方 ・食品業界での営業経験者(目安1年) ・消費財業界での営業経験者(目安1年) \こんな方、ぜひご応募ください!/ ・営業経験を活かし、マーケティングにチャレンジしたい方 ・ワークライフバランスを整えながら、安定して働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 城北宣広株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1-6-2 |
事業内容 | 地域に住む人々は、ある地域の中で日常を過ごし、生活に必要なモノやサービスをはじめとした様々な消費行動をします。 その消費行動も多種多彩でひとくくりにすることは極めて難しいです。 しかも、その地域には独自に培われた文化や習慣があります。どの地域でも、全く同じものやサービスが受け入れられることはありません。 私たちは、くらしとまちの専門家として人々の生活行動に着目し、地域に暮らす生活者の本当に欲しいものを探し続けます。 地域の生活者が笑顔になれるコミュニーケションを創り出す これが城北宣広の使命だと考えています。 |
代表者 | 代表取締役社長 竹内 俊文 |
URL | https://www.johoku-senkoh.co.jp/ |
設立 | 年1971年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 139億円(2022年実績) |
従業員数 | 84名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。