NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
住友重機械グループ◆法人営業/大型鉄鋼構造物◆立ち上げフェーズで裁量◎◆創業120年超えの老舗◆大崎
~創業120年超えx住友重機械グループ/業界未経験歓迎◎立ち上げフェーズで裁量もってご活躍◎大型鉄鋼構造物の法人営業/土日祝休み・20~25時間程/福利厚生充実~
■職務内容:
・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている当社にて、造船ドックを活用した大型鉄鋼建造物の受注をメインとした法人営業をお任せします。提案する建造物や提案先の選定など立ち上げフェーズから携わることができます。
作られる建造物はダイナミックさがあり、他では経験できないやりがいを感じることができます。
■具体的な仕事内容:
・既存のお客様へのご提案
・新規取引先の開拓
・問い合わせ対応
・見積書/契約書の作成
・契約後のフォロー
初めは既存顧客対応や問い合わせ対応などから初めて頂き、徐々に業務の幅を広げていただきます。
大型鉄鋼構造物がメインとなりますが、一部船舶のご提案をお任せする場合もございます。
■当社の特徴:
・2003年設立。住友重機械グループの造船事業を携わり、東証プライム上場、住友重機械グループの造船専業会社です。
・創業から120年以上の歴史を有し、世界初のダブルハルタンカー、ギネスに認定された世界一のグラブ式浚渫船、日本が世界に誇る大型練習帆船「日本丸」「海王丸」など約1,300隻の船を建造してきた実績がございます。一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術を有しています。
・船舶と海洋構造物の設計・製造・改造・修理など事業として展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・試用期間中の労働条件:変更無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark_Tower 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収です。 ・昇給:年1回、賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・転勤を伴う場合、引越し費用は会社負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・月に1回程度土曜出勤が発生する可能性がございます。 ・特別休暇:年末年始、GW、夏季休暇 等 ・有給休暇補足:初年度は入社時期による按分有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・日常会話レベルの英語力 ■歓迎条件 ・造船に関する業務経験 ・海外営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark_Tower |
事業内容 | ■事業内容:船舶・海洋構造物の設計、製造、改造、修理等 ■当社について ・住友重機械グループのマリンエンジニアリング事業を担っている会社です。会社設立は2003年ですが、創業は1897年と120年以上の歴史を有し、創業以来約1,400隻の船を建造してきた実績があります。 1897年に浦賀船渠株式会社を設立からスタートし、青函連絡船である「翔鳳丸」の竣工や玉島デイゼル工業との合併による社名変更( 浦賀重工業株式会社)、住友重機械工業株式会社の設立、追浜造船所の開設、練習帆船である「日本丸」「青雲丸」の進水などいくつもの歴史があり、そして現在の当社である住友重機械マリンエンジニアリング株式会社に至ります。 ■当社の強み: ・日本初の国産大型帆船「日本丸」を建造するなど、一世紀にわたり築き上げてきた造船技術とハイテク技術の融合によって、レベルの高い「もの造り」を提供し続けています。 ■製品について ・原油を運ぶタンカーなどの外洋を航行する大型貨物船をコアとした1400隻以上の建造の実績があります。 今後は脱炭素エネルギー領域における洋上風力発電の基礎構造物や関連船舶などの事業化を進めていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.shi.co.jp/me/ |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 2,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 376名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。