NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
防衛関連製品(レーダー、ミサイルシステム)、宇宙関連製品(人工衛星、宇宙探査機器)の分野で高い技術力と信頼性のある同社において製造管理担当として高度な技術を要する製造部門の製造計画の管理業務(負荷見積、工程進捗、物品管理の業務改善等)にてご活躍いただきます。
【具体的には】
(1)負荷見積:1回/月は工作部に関連する負荷状況(計画と実績)を見直す業務。また、2回/年は、今後数年の負荷状況の予測を見積もる業務。これらは、工作部や当所の経営判断の元となる重要な業務です。
(2)業務改善:負荷見積や、業務委託を行っている工程管理/物品管理では、様々なツールを使用して業務の効率化を図っており、自作ツールの改修や、所内ツールの改善提案、導入されたツールの習得/活用による効率化の業務。また、効率化のための機器導入について、企画/選定/導入などの業務。
【募集背景】
同社では今後事業拡大を計画しており、今後の負荷動向を正確に見通す必要があります。また、工程管理や物品管理、物流の面でも様々な効率化が求められています。これらを一緒に担っていただける人材を募集しております。
【働き方】
残業時間:20h/月 (半年に1度2カ月程度40h/月
在宅 :可(希望者は週に1,2回)
【魅力】
・自分たちの出した予測値によって当所の経営方針が決まっていくという重要な仕事を任されているやりがいがあります。
・当所すべての機種について負荷を見ていくため、当所の経営動向を直に感じることができます。
・改善活動により部門のメンバーの仕事の効率化や精度向上が図れる実感が得られます。
【製品の強み】
・当社は、戦闘機搭載の電子機器(レーダー、赤外線装置等)において、国内で圧倒的実績があります。
・当社は、日本/イギリス/イタリアの3カ国が共同開発を進めている次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの開発担当企業です。
【キャリアステップ】
・負荷見積の業務や部内取り纏め業務を経験し、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県鎌倉市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 メーカでの生産管理のご経験 ※工程管理・物品管理で業務効率化のご経験があれば尚良 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
事業内容 | ■事業の特徴: ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。 |
代表者 | 代表者 漆間 啓(2021年7月28日就任) |
URL | http://www.mitsubishielectric.co.jp |
設立 | 年1921年1月 |
資本金 | 175,820百万円 |
売上 | 4,770,000百万円 |
従業員数 | 35,136名 |
平均年齢 | 40.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。