求人数447,816件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社日立ハイテク】【茨城】化学物質規制対応◆フレックス(正社員)

株式会社日立ハイテク 求人ID:37972753
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■製品の輸出先法令の最新情報収集
■法令に対する製品の対応方針策定
■対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守指示
■化学物質以外の輸出先の各国電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応

【採用背景】
■近年、米国TSCAやEU-POPs規則において規制対象となる化学物質が追加になるなど、規制の厳格化・増加が進んでいることから業務が拡大しております。
■規制の範囲・時期などの法令調査や、ChemSHERPAやA Gree’Netなどのシステムで対象部品の特定および調達先の各メーカに対し調査依頼をかけ、化学物質の含有有無や含有量に関してエビデンスを収集し、取り纏めをできる人財を募集しております。

【仕事の魅力】 
■法令が守られていない場合、製品の輸出が不可となるため、当社の売上に直結する影響力の大きい業務に携わることができます。
■海外の法令に携わるため、グローバルな視点で取り組むことができます。
■最新の法令対応に携わることで、新しい知見に触れることができます。
■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、常に新しい技術を取り入れる柔軟な風土であり、設計者との距離も近い環境で働くことができます。
■長期的には、CTシステム製品本部全体や製品の開発取りまとめ、本社のポジションへの異動などご希望に応じて多彩なキャリアパスを想定しております。

【配属先】
CTシステム製品本部 CTシステムセンタ 管理・開発サポートグループ
・当部内の庶務業務やCTシステム製品本部の開発に関連する付帯業務のサポートを担当しております。
・具体的には、研究費予算の管理、製品開発会議の推進、法令対応、来客対応などを担当いただきます。

【働き方】
■原則出社
※業務やご家庭の状況に合わせて、在宅勤務も選択することができます。
■残業時間 月20時間程度

【教育・育成支援】
■キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など、多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。
■ベテラン社員が多数在籍しており、入社後に必要な技術や知識の取得…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
交通 -
給与 年収 450万円~800万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須条件】
※下記いずれかに該当すれば問題ございません。
■化学系の知識
※大学で専攻、もしくは業務で活用したご経験
■化学/材料メーカでの開発や設計業務経験
■法令に関する知見

【歓迎条件】
・開発/設計業務の中で法令対応をしたご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社日立ハイテク
所在地 〒105-6409
東京都港区虎ノ門1-17-1
虎ノ門ヒルズビジネスタワー
事業内容 ■事業内容:
(1)ナノテクノロジー・ソリューション
(2)アナリティカル・ソリューション
(3)インダストリアル・ソリューション
代表者 -
URL https://www.hitachi-hightech.com/jp/
設立 年1947年4月
資本金 7,938百万円
売上 576,792百万円
従業員数 5,288名
平均年齢 42.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ