正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ご経験・ご希望に応じていずれかの業務を担当頂きます。
■資源環境運営施設の計画・操業支援・運営
■資源環境のメンテナンスサービス(機械設備・電気設備の修繕)
■資源環境案件のエンジニアリング(機械設計、電気設計、土木設計、PM)
※業務の詳細は面接の際にご説明いたします。
【魅力】
■資源環境事業は、社会貢献度が高いだけでなく、大規模かつ長期の案件が多いため、重要なプロジェクトに関わる責任感と達成感を得られます。
■様々な専門性や価値観を持つ社内外の関係者と関わりながらプロジェクトを遂行する為、幅広い知識と多くの刺激を得られます
【募集背景】
当社は資源環境事業を伸長分野の一つと位置付けており、組織体制の強化を進めております。
【働き方】
※総合職につき、異動・転勤の可能性があります。
※案件対応の為、全国各地の機場へ長期赴任することがあります。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■※下記いずれかのご経験※ ・コンサルタント(上下水、廃棄物、建設、シンクタンク、監査法人等) ・プラントメーカー(機械、電気、エネルギー、鉄鋼、化学等) ・環境事業における運営管理、維持管理(リーダー職以上) ・官公庁、地方自治体職員 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | メタウォーター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル |
事業内容 | メタウォーターグループは国内外の「水道」「下水道」「資源リサイクル」という 3 つの事業領域において 「設計・建設(EPC)」から「運転・維持管理(O&M)」までを手掛け、更には「海外」「公民連携(PPP)」などの伸長分野にも積極的に取り組み、 持続可能な水・環境インフラの実現に貢献しています。 ■事業内容:上下水・再生水処理、海水淡水化等の水環境分野の各種装置類、施設用電気設備等の製造販売、各種プラントの設計・施工・請負等 ■事業の特徴: <私たちの暮らしに不可欠な社会インフラを支える企業です> 水・環境トータルソリューカンパニーとして、上下水道施設への機械・電気設備納入2,000ヶ所以上、関与率約40%と、国内トップクラスのシェアを誇っています。また、同社が保有するトータルソリューションを活かし、官民一体となり取り組んでいるPPP事業において国内で半数以上の豊富な実績を有する業界のフロントランナーです。 <事業の方向性> 「機電融合」と「トータルソリューション」をさらに進化させた高度なソリューションの開発や、国内外問わず他社との戦略的提携による事業領域の拡大に取り組むとともに、政府が打ち出す「ウォーターPPP」への積極的な参画など、持続的な社会の実現に向け、今後ますますの成長が期待されます。 ■メタウォーターグループ社員の働き方: <働きたい会社No.1を目指して> 少子高齢化や人手不足、IT技術の発展、生活スタイルに関する価 値観の多様化を背景に、「働くこと」「働き方」への考え方は大きく変化しています。 水・環境インフラ企業として、人材を企業競争力の要に位置付けるメタウォーターグループは「働きたい会社No.1」を目指して、働き方改革に積極的に取り組んでいます。具体的な施策として「テレワーク制度の導入」「シェアオフィスなどの活用」「週休3日制度の導入」「フリーアドレスに対応したレイアウトの見直し」「所定労働時間の30分短縮」など、さまざまな環境整備を進めてきました。こうした施策を通じて、メタウォーターグループではワークスタイルの多様化を認め合う風土が醸成されています。 |
代表者 | 代表取締役社長 中村 靖 |
URL | http://www.metawater.co.jp/ |
設立 | 年2008年4月 |
資本金 | 11,946百万円 |
売上 | 165,561百万円 |
従業員数 | 3,685名 |
平均年齢 | 43.1歳 |
主要取引先 | 官公庁 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。