NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【千葉/野田】仮設資材の法人営業◆未経験歓迎/OJT有/年間休日124日/建設用足場資材の専門企業
~建築用仮設資材の販売・リース事業を展開/売上・利益好調/反響・問い合わせ数も順調に増加中/豊富な在庫量が強み~
当社の営業担当として業務に携わっていただきます。
■業務概要:
<新規開拓営業>
・これまでのパイプ等があれば、そのパイプも活用しながら、自身が得意な形で新規営業を行っていただきます。
・当社が用意したリストを元に訪問や電話によるアプローチを行います。
・主なアプローチ先:足場工事業者
<既存顧客向け営業>
・既にお取引のあるお客様に対しては、今まで販売した資材のアフターフォローをしたり、抱えている問題やニーズを把握し、新たな提案を行います。主要となるお取引先は関東近県に200社ほどあります。
<反響による問い合わせ対応からの営業>
・Webや電話等による問い合わせ対応の後、訪問し、ニーズのヒアリングを行い、提案/見積作成など対応いただきます。
・問合せ件数:月40~50件ほど
※新規顧客の問合せも月5~10件ほどあり
・対象エリア:関東全域
■営業スタイル:
お客様とは対等な関係性をモットーとしているため、「買ってください」というワードは禁止しております。
営業として商品価値に満足してもらい、信頼を積み重ねていただきます。
■入社後について:
・入社後は、1~2週間の場内研修を受け、商品知識を覚えていただきます。
・その後、先輩社員の営業に同行し、営業の進め方やアプローチ方法を学んだ後、新規開拓からスタートし実務に慣れていただきます。既存顧客を引き継いでいただきます。
・業界未経験者も半年~1年で商品知識を身につけ、スムーズに成果を出せる環境です。
■魅力:
中古販売業において、当社は競合と比べ在庫量を多く保有し、様々な商材提案ができる体制を整えています。
中古品を仕入れ、修理をしてから販売を行っており、値下げによる差別化ではなく、品質も確保した事業を展開し、評価を得ています。
■組織構成:
・千葉本社:営業2名、他事務、作業員等10名が在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県野田市木間ケ瀬200 勤務地最寄駅:東武野田線/川間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※原則転勤はありませんが、拠点は多くございますので希望次第では異動も可能です。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~282,740円 固定残業手当/月:45,000円~64,260円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~347,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限5,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福祉はぐくみ企業年金基金(本人の希望による) <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■入社後知識研修あり <その他補足> ■マイカー通勤者用の無料駐車場あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇あり ※繁忙時土曜勤務の場合あり(年5~6日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> 業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社カセツ商会 |
---|---|
所在地 | 〒270-0222 千葉県野田市木間ケ瀬200 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、平成20年に現社長が会社勤務の経験を活かし、東京都板橋区で建設用仮設資材の販売を行う会社を独立開業したのが原点となります。翌年の平成21年に将来の発展を考え越谷市に越谷センターを開設。その後、業容の拡大に伴い平成23年に越谷センターを千葉県野田市に移転。野田センターとし、本社も平成27年に千葉県野田市に移転しました。設立以来15年、足場資材・建設資材の販売・買取をメインに行う専門商社へと発展してきました。営業所は、札幌営業所、仙台営業所、大阪営業所、福岡営業所があり、販売先は国内全域をはじめアジア地域を中心に海外輸出も行っております。 ■事業内容: ・建築用仮設資材の販売及びリース ■当社の特徴: 当社は、千葉県野田市本社に2,800坪あるヤードを中心とし、各営業所でも注文を受け全国のお客様へ販売しています。販売事業は、枠組足場やビケ等の一側足場、クサビ式足場、単管パイプ、クランプ類の一般仮設材からアンカー、メッシュシート等、中古に限らず、新品の足場資材も幅広く販売しています。お客様のニーズに合わせ、中古足場でも、新品足場でも一本一本加工して提供しており、全国の建設業者から個人のお客様まで幅広くお取引をさせていただいております。買取事業は、使わなくなった足場材、余分な足場パイプ、万能板、敷鉄板など仮設資材の買取を行っています。足場の買戻しを行っているので、お客様の状況に合わせたご提案をしています。貿易事業では、日本では需要が少ないがまだまだ使える仮設資材をメインに東南アジアなどへの輸出にも力を入れています。営業エリアは、関東圏を中心に全国展開をしています。今までのお取引先は1,000先以上に上り、お客様より支持をいただき会社を発展させてきました。 |
代表者 | - |
URL | https://ashiba-net.com |
設立 | 年2008年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 743百万円 |
従業員数 | 17名 |
平均年齢 | 43.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。