NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【二子玉川】セキュリティ機器の技術サービスエンジニア ※セキュリティ機器の最終製品メーカー
《平均勤続年数20年以上で長期的に就業、活躍出来る職場環境:安定した事業基盤で創業55年の実績》
【業務概要】
セキュリティ機器/システムの技術サービスエンジニアとして、警備会社へのシステム納品や警備物件における当社製品の運用サポート、高齢者施設での「見守りシステム」のオペレーションなど、営業セクションと連携協力を図りながら当社製品をご利用頂くお客様の顧客満足に繋げます。(対応エリア:関東甲信越)
※当社における「技術サービス」は、お客様からの期待に対して「知識や技術」を提供することで“ 顧客満足に繋げること ”を目的としており当社製品をご利用頂くお客様に対し『安心感』を与える技術支援業務となります
【業務詳細】
◆警備会社(管制センター)への 「機械警備集中監視システム」 納品:サーバー、PC、通信インフラ用受信機、クラウドシステムの環境構築
◆警備物件(当社製品の設置先)での運用サポートや社内での問い合わせ対応:警備システムの相談、機器取扱い説明、保守、工事指導
◆高齢者施設での「見守りシステム」の運用サポート:オペレーション、ネットワーク環境の構築サポート
【組織構成】10名
【魅力】
◆セキュリティ機器や介護機器といった社会貢献度の高い製品/システムの運用サポート業務のため、自社製品や自分自身の" 社会貢献 ”が直接的に実感出来ます
◆当社製品の設置先において顧客やエンドユーザーと直接コミュニケーションを取るため、営業マンとしての要素も持ちつつ「お客様目線」はもちろん「社会の困りごと・ニーズ」を常に意識した高いモチベーションで日々の業務に臨めます
◆クラウド、モバイル、Wi-Fi、Bluetooth、ICカード、スマホアプリ、3D赤外線測距センサ、AIなど、最新技術を取入れた製品/システムの他、PCやサーバ、ネットワークに関する幅広い知識の習得により、社内外(お客様・営業部門・開発部門)から厚い信頼が得られ、代えのきかない技術サービスエンジニアとして重宝されます
◆『社会の「安心」「安全」を守るセキュリティ機器や、介護現場でサポートを担う見守り機器を高度なスキルや技術、知識で支える!』
そんな魅力的な “ 技術サービスエンジニア ” を担ってみませんか!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分(12:10~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区野毛2-6-6 勤務地最寄駅:東急田園都市線線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来のキャリア形成のため全国転勤の可能性がございます。 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収は想定残業時間の残業代を含んでいます。 ■賞与:年2回(7、12月) ※昨年実績5.47ヶ月、入社6ヶ月未満の方は寸志 ■昇給:年1回(4月) ※2024年実績:14,820円(平均)、2023年実績:17,870円(平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 社会保険:補足事項なし 退職金制度:1年以上 <教育制度・資格補助補足> 教育制度:先輩社員に同行して当社製品/システムの知識や、顧客(現場状況)に適した対応方法を身に付けます 資格補助:社内規定で定める特定資格の取得時には一時金も支給 ※毎月給与に資格手当を加算します <その他補足> ■ 社会保険完備:健康 ・ 厚生年金 ・ 介護 ・ 雇用 ・ 労災 ■ 退職金制度、確定拠出年金、確定給付企業年金、慶弔見舞金 ■ 産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇:連続する平日4日間(5月 ~ 10月 ※任意期間) 年末年始:6日間(12月29日 ~ 1月3日) 特別休暇(慶弔等) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・電気/電子の知識や業務経験者 ・通信機器/設備、コンピュータ(本体・周辺機器)関係の業務経験者(※ 歓迎条件) ・普通自動車免許(第一種) ■歓迎条件 ・電気/電子関連職、通信機器、設備、コンピュータ(本体、周辺機器)、OA機器での業務経験 ・電気系資格:工事担任者(総合・アナログ・デジタル)無線従事者(一級・二級)、電気主任技術者(一種・二種・三種)、電気工事士(一種・二種) ・情報系資格:情報技術者(基本・応用)、ITサービスマネージャー <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キング通信工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒158-0092 東京都世田谷区野毛2-6-6 |
事業内容 | ■事業内容 : セキュリティ機器(警報装置・防犯センサ、防犯カメラ、入室管理装置、他)、介護機器等の企画、設計/開発、生産管理、販売、技術サービス |
代表者 | - |
URL | https://www.king-tsushin.co.jp/ |
設立 | 年1968年3月 |
資本金 | 397百万円 |
売上 | 7500百万円 |
従業員数 | 226名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。