NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【熊谷】機械部品設計職/第二新卒歓迎◇”粉末冶金製法”の専門メーカー◇世界シェアトップクラス
【経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有/家族手当有/年休121日とワークライフバランス充実◎/冷却ファンモーター用の軸受世界トップクラスのシェア】
■業務内容:
熊谷工場にて設計業務(機械部品技術課)の募集をする求人です。
機械構造部品の設計業務に従事し、設計から立ち上げまでを担当、顧客ニーズに沿った新製品を設計するお仕事です。
■詳細:
・製品の設計管理、製造工程設計など設計業務全般
・試作品の測定ならびに評価
・顧客や外注先への出張・来社対応(日本国内ならびに海外)
■業務の流れ:
営業からの依頼の基づき、営業同伴のもと客先訪問。
顧客要求事項に対する試作品設計。その後、量産対応。
■企業の特徴/魅力:
【国内外で強固な市場シェア】
当社は、70年以上の歴史を持つ粉末冶金法に特化した軸受・機械部品の専門メーカーです。特に小型モータ用軸受では国内トップシェアを誇り、光ディスク駆動用モータなどでも高いシェアを持っています。100%カスタム設計により、顧客の細かいニーズに応える製品を提供しています。また、安定した財務基盤とグローバルな生産・販売拠点を有しており、長期にわたって安定した成長を続けています。
【社会貢献性】
当社の製品は、自動車部品や家電製品など、様々な分野で使用されており、社会に大きな影響を与えています。高性能かつ高精度な製品を提供することで、顧客の課題を解決し、社会の発展に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:05 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市上江袋350 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月30時間分の残業手当を含んだ想定金額となります。 ■昇給:年1回(2~3%) ■年間賞与(見込):68万~90万円程度 ■給与システム:固定給+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万5千円(超過分は1/2を支給) 家族手当:配偶者月1万円、その他扶養月5千円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:最長65歳まで継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度、通信教育補助金制度 <その他補足> ■誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(2日)、アニバーサリー休暇(1日) ■年次有給休暇:入社日に1~10日付与(4~9月入社10日、10月入社6日、11月入社5日、12月入社4日、1月入社3日、2月入社2日、3月入社1日) ■確定拠出年金、財形貯蓄、育児休業、介護休業 ■職場積み立てNISA制度 ■子女教育手当、着衣手当 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■長期休暇各1週間程度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ■その他:年次有給休暇*時間単位取得可、半日有給休暇、慶弔休暇 等 ※年次有給休暇について福利厚生その他欄に記載あり。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設計職のご経験 ・理系卒(分野不問) ・ものづくりに対して興味を持って取り組める方 ・客先同行、外注との折衝が発生するため、コミュニケーションを取ることが好きな方 ・普通運転免許 ■歓迎条件: ・メーカー技術者としての設計経験 ・3DCAD使用経験 ・機械工学の知識がある方 <語学補足> 英語:優遇 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。