NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【愛知県小牧市】金型製品加工/残業少なめ/未経験から社内育成/ワークライフバランス配慮
■募集背景:当社は、主に自動車関連の部品を製造する金型加工を行っており、高品質な製品を提供するために日々チャレンジしています。多様化するお客様の要望に応え、さらなる成長を目指すため、新たな仲間を募集します。
■概要:自動車部品の金型製造設計およびメンテナンス業務を担当
■担当業務:
プラスチック射出成形金型の製造
加工機器による加工(製品のセット、加工プログラムの実行)
加工状況の確認や加工後の目視検査
金型のメンテナンス
自動車関連部品の金型加工
出荷準備
■1日の流れ:8:30始業/MTG/作業開始→12:00昼休憩→午後作業→15:00休憩(15分)→作業→17:30終業→19:00帰宅
■業務内容詳細:
当社での主な業務は、自動車関連の部品を製造するためのプラスチック射出成形金型の製造、設計、およびメンテナンスです。お客様からの多様な要望に応じて高品質な金型を提供し、製造プロセスにおいても常に最善を尽くすことで、社会に貢献しています。新しい製品の開発や改良にも積極的に取り組み、日々の作業を通じて達成感とやりがいを感じることができます。
■組織構成:製造業務は7名が活躍中です。
■キャリアパス:技術者として経験を積む → 上級技術者としてステップアップ → プロジェクトリーダーとしてチームを牽引
■働き方、就業環境:
当社では、働きやすい環境を整えており、平均残業時間は月30時間程度です。休日はしっかりと確保されており、年間の有給取得数は平均8日です。また、バースデー休日も設けており、オンとオフのバランスを重視しています。
■仕事の魅力:
当社の金型加工業務は、ものづくりの楽しさとやりがいを感じることができます。自動車のスピーカーカバーなど、自分たちの手で生活に役立つ製品を作り上げる達成感は格別です。また、会社の仲間と協力しながら新しい製品に挑戦し、技術を磨き続けることで、社会に貢献する喜びを実感できます。新しいことに挑戦し続ける環境で、一緒に成長していきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 小牧工場 住所:愛知県小牧市下小針中島1丁目41-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 自動車通勤可能 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 その他固定手当/月:12,500円~30,000円 <月給> 245,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 食事手当(半額会社負担) 寮、社宅についてはご相談可能です |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 週休2日制(土日) GW、夏季、年末年始は長期休暇 慶弔 バースデー休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 未経験から社内育成可能 ■必須条件: ■歓迎条件: 製造業務のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社名彫技研 |
---|---|
所在地 | 〒462-0023 愛知県名古屋市北区安井4-18-25 |
事業内容 | ■事業内容:製造業・その他の鉄鋼業・金型製造、各種プラスチック製品用、射出形成金型の設計・製作 ■主な製品:自動車関連、弱電関連、アミューズメント関連、水道管関連など ■事業内容詳細: 当社は、金型の製作およびメンテナンスを専門とする企業です。お客様のニーズや情報を的確に捉え、価値ある製品やサービスを提供し続けています。最新の情報や技術、設備を駆使し、長年培ってきたノウハウや経験を融合させ、成長を続けています。金型の設計・製作では、フル3次元CADを使用し、加工誤差を最小限に抑えた高品質な製品を提供しています。また、金型のメンテナンスや修理も行い、他社製作の金型の量産後のメンテナンスにも対応しています。 ■当社の特徴: 当社は、プラスチックの射出成形金型の設計・製作を主な事業としています。自動車部品の金型製作において高い技術力を持ち、エンブレムやフォグベゼル、サイドスピーカー、シフトパネルなど、様々な部品の製造を手掛けています。お客様の細かな要望に応じたオリジナル金型の製作を得意とし、高い品質と精度を誇ります。最新の設備と技術を駆使し、成形後の検証まで一貫して行うことで、信頼性の高い製品を提供しています。 ■企業メッセージ: 当社は、「ものづくりは金型なしでは語れない」という信念のもと、日々の業務に取り組んでいます。多様化するお客様の要望に応えるため、高品質な製品を提供し続けることを使命としています。ものづくりを通じて社会に貢献できる喜びを原動力に、創意工夫を重ね、常に成長を目指しています。私たちと一緒に成長し、ものづくりの未来を共に創造していきましょう。 ■当社の強み: 当社の強みは、創業以来40年以上にわたり培ってきたノウハウや経験を活かし、最新の情報・技術・設備を駆使している点にあります。お客様のニーズを的確に捉え、価値ある製品やサービスを提供し続けています。特に、自動車関連の部品を製造する金型加工においては、高い技術力と品質管理を誇り、安心してお任せいただける体制を整えています。私たちは、ものづくりを通じて社会に貢献し、お客様に満足いただける製品を提供することを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://meichogiken.com/ |
設立 | 年1981年5月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | 47.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。