求人数449,137件(4/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】】IT営業*未経験OK*問い合わせ対応中心*Webアクセス解析ツール*基本リモート*フレックス*年俸420万~(正社員)

サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】 求人ID:37982968
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション

仕事内容

当社の「Financial&Unique SI Service Line」にて、まずはWebアクセス解析ツール「Matomo」の問い合わせ対応を中心にお任せします。

<具体的には…>
・アクセス解析ツールに関する問い合わせ対応
・アクセス解析関連サービスの見積、提案
・サービスの開発元企業との問い合わせ業務
など

体制が整えば、ゆくゆくは新規顧客へのご提案も行っていく予定です。
システムに関する専門的な問い合わせはエンジニアが担当することも。技術力は不問です。

<入社後の流れは…>
まずは先輩社員によるOJTで業界知識やWebアクセス解析ツール「Matomo」について学びます。その後は先輩社員と一緒に問い合わせに対応していき、徐々に見積もりや提案などにも挑戦していきましょう。

★チーム体制
エンジニア2名、営業1名、営業アシスタント1名の体制。少数精鋭なので意見の発信がしやすいです。

(雇入れ直後)募集要項の内容に準ずる
(変更の範囲)業務範囲の限定はない

【世界190ヵ国以上で導入される【Matomo】について】
Google Analytics(以下GA)のオルタナティブとして世界中の政府機関や企業が利用しているオープンソースのアクセス解析プラットフォーム。GAとの最大の違いは【データの所有権】であり、GAの場合はユーザーのデータをGoogleが所有することになりますが、Matomoの場合、ユーザーに100%のデータの所有権が与えられます。ビッグデータ時代の今、ユーザーのプライバシー保護やセキュリティに特化しているMatomoは、官公庁や大手企業を中心に今後も高いニーズが見込まれます!

【最大限のパフォーマンスが叶う働きやすい環境をご用意】
★リモートワーク手当として月5,000円支給
案件やポジションによっては客先常駐もありますが、リモートワークが基本になります。(95%以上がリモートワーク)
★フレックスタイム制の導入
コアタイムを撤廃し、8時から21時までの間で1日7.5時間自由に勤務できます。
★誕生日休暇あり
誕生日から前1ヶ月、後2ヶ月以内に有給休暇を付与しています。
★産育休取得実績あり
男性の育休取得実績もあり、ライフイベントの際も安心して働き続けられる環境が自慢です。

他にも女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得、4年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」にも認定。安定して長く働けるように、社内制度のアップデートを続けています!

【身につくスキル・キャリアパス】
Web解析士、上級Web解析士の受験料(合格した場合)と年間更新費用を負担しています。

【入社後の成長サポート】
ますはチームメンバーとして保守サポートを実践し、スキルアップを目指すことからスタート。将来的にはアクセス解析に関するコンサルティングを視野に、ウェブ解析スペシャリストとしてより専門的なスキルを磨いてくことが可能です。

1026326 976265 976266 976268 976269 976270

ポイント1≪金融、官公庁などニッチ分野で需要増加中のサービス営業≫ 需要あるアクセス解析・セキュリティ知識を身に付ける!

Webサイトのユーザビリティ向上やビジネスチャンスの創出、
デジタルマーケティング需要の増加を背景に、
近年増々注目を集めている<アクセス解析>。

当社は10年以上前から先見の明を持ち、
アクセス解析ツール「Matomo」のサポートを実施してきました。
大手企業や官公庁よりシステム構築~保守サポートまで
お任せいただけるほど確かな実績があります。

■■アクセス解析ツール「Matomo」について
世界190ヵ国以上、100万以上のWebサイトで導入されている
オープンソースの高機能アクセス解析ツールです。
セキュリティ感度の高い大手金融や官公庁などニッチ分野で
近年増々注目を集めています!

■■アクセス解析・セキュリティ知識が身に付く
単純に商品を「売って終わり」の営業ではなく、
商品への問い合わせから導入後のサポートまで長期的に関わることが可能。
売り込みや提案などの「売る営業」スキルではなく
システムやWebサイトへの理解やセキュリティ知識が高められます。

■■柔軟な働き方も実現可能
基本リモートワーク、フレックス制に加え、
「えるぼし認定」や「健康経営優良法人」も認定。

移り変わるIT時代の中で、より専門性を高めていきたい方を
当社はお待ちしております。

ポイント2東証スタンダード上場「サイオスグループ」の安定基盤

≫サイオスグループについて
現在、海外子会社含め従業員数連結550名、売上高は158億円を突破。【東証スタンダード上場グループ】という安定基盤を築きながらも、常に新しいことに挑戦していることでさらなる成長を続けています。
そんなグループの主力企業である当社。国内に留まらずグローバルに製品展開を行っているため、将来性があることはもちろん、多様な経験が積めることでスキルアップも臨める環境です!

ポイント3目指すのは、【風通しが良く、気兼ねなく意見発信できる会社】

役職を撤廃し、垣根なく誰とでも気軽に繋がるフラットな組織づくりを行っている当社。社員同士が役職や所属を越えて対話をする「1on1制度」では、管理監督者や代表取締役と話し、フィードバックを得たり自分の考えを経営層に伝えたりすることも可能です。「こんなキャリアを描きたい」「スキルアップするためにこんなプロジェクトに挑戦したい」そういった社員の想いを当社は尊重いたします!

ポイント4取材担当者より

【リモートワーク】【コアタイムなしのフレックスタイム制】【自身がやりたい事をアピールできる制度】と社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるように柔軟な働き方を整えている同社。東証スタンダード上場を果たし、国内外問わず強いニーズを持つサイオスグループの安定基盤があることはもちろん、技術にこだわりを持つその姿勢から多様なクライアントからの依頼が絶えないとのことだ。特に今回配属される事業部〈Financial&Unique SI Service Line〉は、上場企業や官公庁、大手金融機関のプロジェクトが中心となり、高度な技術力が求められるポジション。経験やスキルを活かして更なるステップアップが臨める環境なので、上昇志向のある方には是非挑戦していただきたい。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
勤務時間 ★フレックスタイム制
標準勤務時間/9:00~17:30
コアタイムなしのフレキシブルタイム(8:00~21:00のうち7.5時間就労)

【残業について】
残業は月20~30時間程度。ON・OFFのメリハリをつけた働き方が可能です。

【目安残業時間】
30時間以内
勤務地 ★基本リモートワーク

本社:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル

(雇入れ直後)被雇用者住所及びその他会社の指示する上記事業場外の勤務場所
(変更の範囲)勤務場所の限定はない
交通 ■都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩5分
■都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩12分
給与 年俸制:400万円~750万円(12分割)
┗月間30時間分の固定時間外勤務手当を含む。超過分は別途支給。

【例】
400万円の場合:月額350,000円(うち固定時間外勤務手当63,080円)
750万円の場合:月額625,000円(うち固定時間外勤務手当118,270円)

※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇に差異はありません)
待遇・福利厚生 ◆昇給:年1回(4月)
◆各種社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災)
◆残業手当(固定残業代の超過分を別途支給)
◆通勤手当(実費を経費精算)
◆リモートワーク手当(月5,000円)
◆PC貸与
◆ライフプラン手当
◆確定拠出年金制度
◆従業員持株会
◆財形貯蓄
◆社員表彰制度(SIOS Value Award)
◆育児・介護休業者の短時間勤務制度
◆健保保養施設、健保スポーツ施設(関東IT健康保険組合加入)
◆服装自由

※受動喫煙対策:屋内禁煙

【産休・育休取得状況】
産育休取得後、時短勤務を活用して多くの女性社員が職場復帰し長期活躍しています。男性社員の育児休業取得実績もあり、男女問わずライフイベントに応じた多様な働き方が可能です。
休日・休暇 ≪年間休日120日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
※前年度実績/12月29日~1月4日
※証券会社の運用は一部メンバーは出勤が必要
◆有給休暇(入社時より付与、半日休暇制度あり)
◆誕生日休暇(誕生日から前1ヶ月、後2ヶ月以内に有給で付与される休暇)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆生理休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業
◆介護休業
◆子の看護休暇及び介護休暇(小学校就学前1人に対し年5日、2人以上の場合年10日付与

募集背景

サイオスグループは、企業価値最大化を目指し持株会社体制を採用。その一角を担う当社では、大手企業をはじめとした多くのお客様より厚い信頼を得て、ご依頼が途絶えることがありません。そんな当社の事業のうちの一つ、【Webアクセス解析ツール】は特にニーズが高まっているため、問い合わせ対応を中心にお任せする営業を募集します。

応募方法

応募資格 \業界・職種未経験OK!第二新卒もOK/
◆学歴不問
◆基本的なPCスキルをお持ちの方

<このような方を想定しています>
・ITリテラシー、ネットリテラシーがある方
・IT業界やWeb業界、セキュリティに関心がある方
・顧客対応に抵抗がない方

【歓迎する経験・スキル】
※必須ではございません
・Webマーケティングに関する基礎知識
・インフラ領域に関する知識
・パッケージ製品やITサービスの営業経験
・システム運用、もしくはサポートデスク経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】
所在地 【採用連絡先】
東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
事業内容 -★活躍しやすく、働きやすい会社です★-
◎女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得
◎4年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定

-★当社で働く魅力★-
◇最上流工程から参画可能
◇コアタイムなしのフレキシブルタイム
◇基本リモートワーク
◇残業月20~30時間程度
 ※平均残業時間:全社平均12.7時間、FUSL部門平均20~30時間/月 
◇年休120日+誕生日休暇などあり
◇産育休・時短・復帰実績あり

-★東証スタンダード市場サイオスグループ★-
サイオステクノロジーは1997年5月に創業しましたが、
2017年2月にサイオスグループとして持株会社化しました。
そのため、新生サイオステクノロジーの設立年は2017年になります。

-★アルファサード株式会社の「PowerCMS Royal Partner」に認定されました!★-
※Royal Partnerとは、アルファサード株式会社が提供する
コンテンツ管理システムPowerCMS / PowerCMS Xの導入実績が豊富で、
高度なソリューションを提供できるパートナーを指します。
Royal Partnerの認定は年1回、毎年2月に行われ、2025年4月1日現在、Royal Partner認定企業は9社です。

◇自社開発ソフトウェア『LifeKeeper』、『Gluegentシリーズ』などの開発・導入
◇オープンソースソフトウェア(OSS)に関連するアドバイザリーサービス
◇クラウドインテグレーション など
代表者 代表取締役社長:喜多 伸夫
URL https://sios.jp/
設立 2017年2月
資本金 1億円
売上 -
従業員数 449人
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ