NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【神戸市】ターボ冷凍機の組立職/国内トップシェア◆日本代表グローバル企業◆プライム上場◆土日祝休み
<◆第二新卒・高卒可/製造業出身歓迎!◆世界市場で伸長分野!>【年間休日126日/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】
■業務内容:
ご経験により下記のいずれかを担当いただきます。また、一定のご経験を積まれた後は、サービス工事など短期で海外にご出張いただく機会もあり、国内外において、国内トップシェア製品の組立職人として活躍いただけます。
<具体的に>
◇熱交換器組立作業:
圧力容器となる熱交換器の厚板鋼材の溶接作業、各種接続配管の溶接作業、これらの組立作業です。溶接作業は半自動溶接(MAG)、TIG 溶接が主流となります。
◇圧縮機組立作業:
機械加工部品等を各種計測器を用いながら組立する作業です。圧縮部位ではミクロン単位の隙間を計測管理しながら組立し性能・品質を確保します。
◇冷凍機配管溶接組立作業:
熱交換器と圧縮機を鋼管で接続組立していく中で、配管等の溶接作業も必要となります。溶接作業は半自動溶接(MAG)、TIG 溶接が主流となります。
どの作業でも材料・部品が重量物となりますのでクレーンを使用しながら組立作業を行います。
■仕事環境:
配属の大型冷凍機製造課は3つのチーム、1つの係からなる総勢76名の課です。その中の1つの係が冷凍機の製造職場であり44名が働いています。現在は30代の10年戦士が多く主力として活躍しています。近年採用できなかったことから20代の年齢層が不足しており、補充することにより安定した職場を目指しています。30代のキャリアを積み重ねた経験あるメンバーが厚くサポートします。
■仕事の魅力・やりがい:
・省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
・高性能・高品質で国内トップシェアの製品を作り上げる生産職人として、将来には海外でも活躍いただける職場です。
・現在、海外での販売力強化を進め、更には米国市場への製品投入も計画しております。そのため国内工場の生産能力を増強させるため、溶接・組立の作業経験がある人材を必要としています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■出向先:三菱重工サーマルシステムズ株式会社■事業内容:冷熱製品の設計、製造、調達、品質に係る事業等 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三菱重工サーマルシステムズ 神戸製作所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号 勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※出向補足: 入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。三菱重工サーマルシステムズ(株)ホームページ:https://mth.mhi.com/ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件を満たす場合に支給有(期間・金額の上限有) 寮社宅:住宅手当との併用不可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・介護休業、勤務制度 ・寮、社宅 ・総合病院、診療所 ・保養所、契約ホテル ・スポーツ施設 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制(土・日・祝)※勤務地により一部振替あり ■年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇、出産休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~第二新卒可/製造業出身の方歓迎~ ■必須条件: ・製造工場等における溶接作業、組立作業のご経験(2 年以上) ■歓迎条件(あると尚歓迎): ・圧力容器の溶接作業のご経験 ・日常会話程度の英語力 ・JIS 溶接資格(半自動溶接 SA・SC、TIG 溶接 TN) ・振動工具取り扱い(グラインダー) ・床上操作式クレーン運転技能、玉掛け(5ton 以上) ・フルハーネス型墜落制止器具使用作業 等 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8332 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル |
事業内容 | ■業務概要: 人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。 |
代表者 | 取締役社長 CEO 泉澤 清次 |
URL | http://www.mhi.co.jp/index.html |
設立 | 年1950年1月 |
資本金 | 265,600百万円 |
売上 | 4,657,147百万円 |
従業員数 | 77,697名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。