正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【豊田市】法人営業(自動車部品)創業100年超の老舗優良メーカー◆残業5時間以内/年休122日
~ワークライフバランス/長年取引のある企業への深耕営業/創業100年超えの老舗企業/協力し合う社風で長期就業者も多数在籍◎/業界シェア高・圧倒的なノウハウ◎/残業多くても5時間程度~
■業務内容:
~深耕提案営業をお任せします~
当社が製造する自動車部品や産業機器を、大手自動車メーカーや建設・設備会社/製鉄会社等に提案していただきます。
■入社後について:
~業界未経験でも安心のサポート体制~
◇入社後は製品知識をつけながら先輩社員についてお客様を訪問し、徐々に仕事をお任せします。
◇経験豊富な先輩社員のOJTにて、当社製品を理解いただきます。
■具体的には:
~圧倒的ノウハウ×長期で取引する企業メイン~
お客様との顔合わせから始まり、見積作成、提出を行い受注をしていきます。また、管理業務等も行います。当社製品は業界でのシェアが高く、長年取引を行っている企業がほとんどであり、圧倒的なノウハウを持つことが魅力です。
■取り扱い商品:
自動車用エアコン配管、産業用機械向けパイプ固定器具、ビル空調用ダクト
■当社の魅力:
◇創業100年越えによる十分な市場実績がある安定企業。主にヨーロッパ・北米の企業と技術提供を結び、国内の工場では、自社製品と海外製品の組み立てを行っております。
◇社内の雰囲気は互いに協力し合う雰囲気で、長期的に勤務して頂いている方が多数在籍する職場環境です。
■社風:
チームで協力しながら、仕事を進める社風です。
■働く環境:
残業は多くても5時間程度、定時が17:35となり、18時過ぎには事務所に人がいない事も多々あります。
■当社について:
◇2021年に創業100年を迎えています。複数の自動車メーカーや大手製鉄企業との安定的な取引を有する安定企業です。
◇主力商品の配管部品をはじめ、自動車部品、空調用建材、産業機器など幅広い製品を展開しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県豊田市曙町2-16 第2ミユキビル 301号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 ※各拠点(東京、大阪、福岡)に可能性あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収には賞与が含まれております。 ■賞与:あり※年間3.14か月(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給 家族手当:扶養者 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■皆勤手当 ■保養所あり(健康組合提携) ■財形貯蓄制度 ■副業可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・営業/販売経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・自動車業界経験をお持ちの方 ・自動車運転免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オーツカ |
---|---|
所在地 | 〒501-6065 岐阜県羽島郡笠松町門間1815-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車用内外装材料、インテリア用カーペット、産業用資材等の不織布開発/製造 ・【100%子会社】オーツカ通商(株):ニードルパンチ機、繊維機械設備の製造/販売 ・大塚高分子工業(株):PET原着綿、ナイロン繊維、PP繊維の素材開発/製造 ・(株)大塚物流センター:製品管理/配送 ■当社の特徴: ・自動車向け内外装材:自動車に使われているフロアカーペット、天井、トランクやフェンダーなどの部品に使われています。自動車に使われている不織布のほとんどの素材を自社内で開発/生産することが出来ます。取引先のご要望に合わせて、複合積層、ラミネート加工、カット成形、意匠性、NV性能、成形性などを調整し、開発を進めております。 ・インテリア/産業資材:インテリア向けカーペット素材、建材用不織布、土木用資材、家庭用マットなど、培った不織布技術を活かし、様々な種類の製品の開発/生産。インテリア向けカーペットでは長年使用できるように耐久性の高い素材を提供しております。 ・環境と付加機能の追求:不織布を通じて「環境との調和」と「機能性の追求」を実現。 環境に配慮した天然繊維/生分解性繊維などを活用することや、新しいリサイクルシステムの開発にも取り組んでいます。当社の技術で新素材を開発にも着手し、繊維や不織布に対して、吸音/遮音・消臭抗菌、防汚、クッション性、遠赤外線効果、意匠性など、多角的にアプローチしています。 ■メッセージ、ビジョン: ・当社は、紡績技術から不織布製造技術へと発展させ、自動車産業や産業資材、インテリアの取引先として事業運営しております。社訓である「誠心誠意」「努力」「思いやり」を胸に、革新的な不織布素材の開発に挑戦し続け、誇りを持って生産してまいりました。今後、更にグローバル化が進み、お客様のご要望も大きく変化していく中で、樹脂/繊維の技術を軸としながら、新しいニーズに応えるべく、常に挑戦し続けてまいります。同時に高い品質に誇りを持ち、開発/生産に取り組むとともに、省エネ活動やリサイクル製品の技術開発/生産にも積極的にチャレンジし、未来の地球への貢献も進めてまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.otsukacorp.co.jp/ |
設立 | 年1963年10月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 6,140百万円 |
従業員数 | 275名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。