NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では素材メーカーとして、開発を通じて機能性素材の高性能化を目指しております。
その中で、評価分析技術は全社のテクノロジープラットフォームの一つに位置づけられており、この評価分析技術を用いた課題解決のプロセスは開発そのものであると考えられています。
コーポレート評価分析グループでは、全社の研究開発への貢献度を向上させるため、マテリアルズインフォマティクス技術と連携して活動する技術者を募集します。特に組成分析、構造解析技術を有し、かつ多変量解析などのデータ解析を得意とする技術者、および/または、放射光施設を利用するなど大量データの収集を得意とする技術者を必要としている。入社後は、評価分析技術をベースに当センター内のMI推進グループと連携することで、より価値の高い開発貢献の創出を担っていただきます。
【業務内容】
・社内分析部署ならではの、開発に入り込んだ評価分析技術を用いた課題解決を進める。
・IR、ラマン、NIRなどの分光分析やXRD、XPSなどのX線分析を用いて機能性素材の組成分析、構造解析を通じ、材料の機能発現メカニズムの解明を実施する。
・担当技術だけでなく、形態観察や画像解析技術、開発部署が取得した物性データも組み合わせ、総合的に開発課題を解決するための解析を行い、開発部署と一体となって開発を遂行する。
・特に、ラボ分析機器だけでなく放射光施設や中性子線施設を用いた有効かつ大量のデータ取得および多変量解析などのデータ解析による因子特定、分類などを実施する。
・アカデミアや公的研究機関等との連携による新規技術導入、構築する。
<重点テーマ>
・組成分析、構造解析による開発支援(太陽電池用材料およびデバイス、金属触媒、電極材料および電池デバイス、機能性ポリマー材料など)
・ソリューション提供に資する新規評価分析技術の導入、開発、指導による基盤技術の構築
【募集部署】
コーポレート R&Dセンター 先進技術研究所 情報科学推進センター 評価分析グループ
社内開発部門からの依頼に対して評価分析技術で分析データを提供する依頼分析業務、開発課題に対してグループ内外の手法を駆使してその解決に導くソリューション分析、スキルアップや先端技術を導入・活用する技術強化活動を推進す…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・組成分析、構造解析業務(IR,ラマン,NIR,XRD,XPSなど)の知識や実務経験が3年以上ある方、 ・多変量解析やスペクトル解析などの知識や実務経験が1年以上ある方 【歓迎要件】 大型放射光施設、中性子施設を活用した経験を有する方、マテリアルズインフォマティクスを活用した経験を有する方、その他の電子顕微鏡や物性評価等の評価分析技術に関する経験を有する方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。