正社員
【職務概要】
電気設計技術者として、マイクロ波電力応用装置、周辺機器の電気設計をお任せします。
【職務詳細】
・受注した装置の電気仕様策定、お客様との打ち合わせ
・電気回路設計動作フロー作成、PLCラダー プログラム、操作タッチパネルの作成
・装置試運転、立上げ調整業務
電気回路用CADを用いた回路設計、三菱、オムロンなどのPLCラダープログラミングと専用ソフトウエアを活用した操作タッチパネルのデザイン、設計
■おすすめポイント!
・技術力が上げられる!
製造するマイクロ波電力応用加熱・乾燥装置は全てカスタムメイドで受注した装置ごとにお客様からの要求仕様が異なります。
そのためオンリーワンの装置設計に関わることができ、技術・スキルを磨き続けることができます。
・ワークライフバランス◎
休日もしっかりあり、残業も多くないため、オンオフ切り替えながら就業していくことが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県川越市芳野台2-8-25 東武東上線「川越」駅車で20分 ※車通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額220000円 賞与:年3回(夏、冬、3月※業績により変動) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険各種/通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅・借り上げ社宅制度(同社規定による)/出張手当/役職手当/資格手当 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:10~16:00) ※標準的な勤務時間帯:8:30~17:50 休憩時間:80分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 120日/週休2日制(休日は土日祝日)※5回/1年程度土曜日出勤あり(会社カレンダーによる)/夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・電気設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・電気回路用CAD、PLCラダープログラムでの業務経験をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ミクロ電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒350-0833 埼玉県川越市芳野台2-8-25 |
事業内容 | ~マイクロ波加熱応用装置で業界シェNo1/創業52年のマイクロ波電力応用の専門メーカー~ ■事業内容: マイクロ波電力応用装置及び周辺装置の開発・製造・販売を行っています。 ※輸出先…アメリカ、イギリス、インド、インドネシア、カナダ、韓国、タイ、台湾、中国、デンマーク、フィリピン、マレーシア、メキシコ、オーストラリア、チェコ、ブラジル、ベトナム ■同社の強み: 顧客のニーズに対応するため、マイクロ波電力応用装置の性能と信頼性を左右するマイクロ波発生源の「マイクロ波発振器」、その発振器を保護する「アイソレータ」等の主要デバイスを自社にて開発していることが特徴です。各種装置の実験を試行錯誤で繰り返し、多くの経験と実績を保有しています。それらの豊富なデータを基に、顧客のニーズに適した技術提案(スケールアップした装置仕様の決定・装置設計・製造・納品までの業務、そして小型実験用オーブンから大型連続式加熱装置までの業務)を行っています。あらゆる技術提案によって、高付加価値のオーダーメイド装置の提案が可能です。国内の有名企業からも高評価を得ており、今後も新しい可能性が期待できます。ゴムシール材の加硫・茶葉の火入れ乾燥・木材の乾燥 ・CD/DVDのデータ破壊・おかき等の食感の改善・もやし原料豆の殺菌・カップ麺の具の食感改善など多岐にわたる分野で、同社の装置が使われています。 ■ビジョン: 同社は「マイクロ波技術の普及を通じ、信頼される技術と顧客サービスで社会に貢献すること」を経営理念として成長してきました。創業以来、マイクロ波電力応用の専門メーカーとして、数々のマイクロ波電力応用装置、マイクロ波デバイスを、顧客と共に創りあげ、マイクロ波電力応用の可能性を拡げています。そして、「世界のリーディングカンパニー」を合言葉として、「物つくり」だけでなくR&D(研究・開発)にも力を注いできました。そして、これからも顧客に喜ばれる付加価値の高い製品を顧客と共に創りあげていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.microdenshi.co.jp |
設立 | 年1973年5月 |
資本金 | 24百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 37名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。