正社員
【職務概要】
電子部品生産ラインの生産準備業務に従事頂きます。業務ウェイトはあくまでイメージで、ご経験に合わせてお任せします。
【職務詳細】
・工法開発(10%)
・工程設計(30%)
・設備立上げ(40%)
・ライン改善(20%)
※その他設備仕様書作成、設備・治工具手配、デンソー海外拠点支援等も発生します。
■プロジェクト例:
・期間:車両のモデルチェンジサイクル(4~5年)にあわせた新製品対応(工法開発・工程構想、設計)
・規模:複数の全自動化生産ラインを担当
・担当する数:2~3の生産工程
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県岡崎市真福寺町深山1-21 名古屋鉄道名古屋本線「東岡崎」駅から車で25分※自動車通勤可 勤務地変更の範囲:転勤:当面なし※発生した場合でも愛知県内 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:480万~780万円 月給制:月額254000円 賞与:年2回(7月、12月)※月額固定給の5.2ヶ月相当(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当(第1扶養19,500円、第2・第3扶養5,500円)/寮社宅/退職金制度 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)※標準的な勤務時間帯:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日日数121日】完全週休2日制(休日は土日のみ)/年間有給休暇10日~20日/年末年始/GW/夏季休暇(各9日目安) |
応募資格 | 【必須】 下記いずれも当てはまる方 ・生産技術・生産準備・工程設計のご経験がある方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ※工程FMEA・工程能力調査・設備計画の立案・ラインレイアウト検討・実務業務管理等に関する知識がいかせます。 【尚可】 TOEIC(R)テストスコア420点以上 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社デンソーエレクトロニクス |
---|---|
所在地 | 〒446-0073 愛知県安城市篠目町1-10 |
事業内容 | ※2020年10月、創立70周年を機にアンデン株式会社から「株式会社デンソーエレクトロニクス」へ社名変更いたしました。デンソー100%出資のグループ企業として、「エレクトロニクス分野」を担っています。 ■事業内容: 世界シェアトップクラスの車載用リレー・接近通報装置や電子制御(ECU)製品等、電装品の開発設計・製造だけではなく自社にて企画、開発設計を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.denso-electronics.com/index.php |
設立 | 年1950年10月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 138,800百万円 |
従業員数 | 2,377名 |
平均年齢 | 37.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。