NEW
正社員
【職務概要】
最先端のAI技術を活用しながら、スマートクリニック事業の成長を推進して
いただきます。
特定の課題解決に限定されず、事業のさまざまな領域でAIの可能性を広げ、
業務の効率化やサービスの向上を実現する役割を担います。
【職務詳細】
■業務改善・標準化推進
└各部署(診療現場・カスタマーサポート・バックオフィス等)における
業務課題の特定
└生成AIを用いたマニュアル自動生成、社内ナレッジ共有基盤の構築 など
■AI活用支援・カルチャー浸透
└現場メンバー向けのAIツール導入サポート、活用研修の企画・実施
└各現場のニーズに応じたAI活用アイデアのヒアリング、PoC実行支援
■AIを活用したプロダクト・サービス改善(PdMサポート)
└問診・診療・カルテ記録など、診療プロセスにおけるAI活用の企画・改善支援
└飼い主向けアプリやスタッフ向けツールにおけるUI/UX高度化の検討
└医療品質・飼い主体験の向上につながるAI施策の立案
■最新AI技術の調査・選定・実証実験
└AI業界の最新動向をキャッチアップし、事業に適用可能な技術の選定
└実証実験を通じた導入可否の判断
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7 副都心線「北参道」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 年棒制:月額500000円 賞与:無 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 自社グループ利用割引、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、服装自由、出産・育児支援制度、時短制度(規定有) ■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制(土日/祝) |
応募資格 | 【必須】 ・生成AIやデジタル技術を活用した業務改善・事業推進の実務経験 ・社内外の多様なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させた経験 ・AIの導入・活用を推進し、組織の変革に貢献した経験 【尚可】 ・生成AIに関する活用事例・プロンプト設計の知見 ・新規事業やサービス企画の経験 ・獣医療やヘルスケア領域での業務経験・知識 ・エンジニアリングやデータ分析に関する基本的な理解 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社PECO |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-7 |
事業内容 | ■事業概要: PECO[ペコ]は、ペット領域のグローバルNo.1企業を目指すペットITベンチャー企業です。新しい技術とアイデアで、ペットと人とのつながりを、もっと深く、もっと笑顔に満ちたものにできると信じています。ともに笑い、ともに生きていく、家族以上の存在へ。PECOは、常識にとらわれることなく、ペットと人の新しい未来をつくっていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://corp.peco-japan.com/ |
設立 | 年2014年12月 |
資本金 | 6,731百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。