NEW
正社員
【職務概要】
経営管理部の総務・人事グループの一員として主に人事業務に携わって頂きます。
【職務詳細】
・新卒および中途採用関連業務
・新入社員の入社後フォロー
・人事制度の企画・運営
・社員研修計画の立案および実行
・人事管理データ整備、活用施策の検討
・働きやすい環境づくりの企画・運営 等
★求人のポイント★
・抜群の福利厚生!:土日休み/年間休日120日/残業時間平均20時間/フレックス制の導入/転勤無し
・豊田通商のグループ会社で安定した経営基盤!
・海外への出張も!:海外にも拠点があります。海外出張にご興味がある方はぜひ!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県員弁郡東員町大木1984-2 三岐鉄道北勢線「東員」駅から車で4分※車通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:426万~637万円 月給制:月額232000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(50000円/月)、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、退職金制度、借上げ社宅制度(条件あり)、契約リゾートホテル利用制度、ノー残業デー、人間ドック補助金制度(30歳以上) ■勤務時間:標準就業時間 08:00~17:00 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 人事部門でのご経験をお持ちの方 【尚可】 リーダー経験お持ちの方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 豊通ヴィーテクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒511-0244 三重県員弁郡東員町大木1984-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車用繊維製品・衣料品の加工・販売 ■当社について: 【創業62年:豊田通商のグループ:自動車×繊維のメーカー】 1961年の創業以来、豊田通商グループの一員として、グループの自動車産業に於ける戦略に呼応しながら自動車製造向け繊維製品の製造に専心しております。 コアテクノロジーとなるのは創業以来の繊維加工技術とトヨタ自動車の生産システムであるTPSをベースとしたモノづくり体制です。 自動車×繊維という強みを生かして エアバッグのような重要保安部品からカーカーテンやシートインサートなどの内装部品を生産、クルマの安全・快適に大きく寄与しています。 【グローバルな経営を展開】 近年では ベトナムや中国などを始めとした海外生産による急成長が進み、連結売上は300億円を突破致しました。 取引先各社や社員の皆が明るく前向きに取り組めることを第一の課題と受け止めて働く環境の整備を進めています。 【働き方】 グローバルに事業展開しており、海外拠点と連携したグローバルな案件に携われることは当社の魅力です。 年間休日数も121日あり、福利厚生も整っているため仕事のやりがいとワークライフの両方が整う企業です。 (風通し良く、和気あいあいとした職場で、ノー残業デーの取組も実施中です。) 借上げ社宅制度がありますので、ご遠方から転居される方のご相談にも応じます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.toyotsu-vehitecs.com/ |
設立 | 年1961年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 41,947百万円 |
従業員数 | 142名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。