NEW
正社員
【具体的な仕事の流れ】
▼来場対応・接客
広告や紹介で来場したお客様に対して、住まいの要望を丁寧にヒアリングし、接客を行います。
▼建築地の現地調査
お客様の建築予定地へ赴き、敷地の形状や法的な制限、周辺環境を確認。役所などで必要な情報も調査します。
▼間取り・見積もり作成
ヒアリング内容をもとに、間取りと見積もりを作成。社内基準や建築ルールを確認し、提案の土台を整えます。
▼プラン提案・契約
作成した図面と見積書をもとに提案を行い、お客様の納得が得られれば契約へと進みます。
▼社内調整・着工準備
社内の設計担当や現場監督と打ち合わせを重ね、使用設備の選定や書類手続きなど、工事開始に向けた準備を進めます。
▼工事中のフォロー
着工後は定期的にお客様と連絡を取りながら、進捗報告や現場対応を行い、工事が円滑に進むようサポートします。
▼引き渡し・アフターケア
住宅完成後はお客様へ引き渡しと設備説明を行い、入居後も定期的なフォローで長期的な関係を築いていきます。
【営業スタイル】
飛び込み営業がないため、ストレスの少ない環境で業務に集中できます。ショールームへ来場された方への対応のため、ニーズの高い顧客が中心。信頼関係を大切にしながら、じっくりと提案活動に集中しましょう!
【提案に自信を持てる「完全フル装備の家」!】
当社が提案する「完全フル装備の家」は、営業としても圧倒的な武器になる商品。一般的には追加費用がかかるはずの設備が、標準仕様として組み込まれているのが特徴です。営業担当者としても、費用対効果の高さを丁寧に説明することで、提案に自信が持てるようになります。
また、競合他社と比較した際にも魅力が伝わりやすく、商談の進行がスムーズになる点も大きなメリット。お客様の驚きや安心感が、そのまま信頼関係へとつながっていきます!
【努力が形になるインセンティブ制度を整えています!】
住宅営業という、高い信頼と提案力が求められる仕事だからこそ、努力が正当に評価される制度が重要です。当社では、成約1件目からインセンティブを支給。明確な基準に基づいて成果を収入に反映させる体制が整っています。お客様に真摯に向き合い、信頼を築くことで結果が生まれ、その成果が報酬へと変わります。
高いモチベーションを維持しながら、年収アップが現実に。年齢や経験に関わらず、挑戦する人すべてにチャンスがある環境です!
【身につくスキル・キャリアパス】
≪将来的にはマネジメントにも挑戦!≫
住宅営業としてお客様に寄り添った提案力を養い、段階的にスキルを高めていくことで、将来的にはショールーム全体を管理する立場を目指すことが可能。スタッフのマネジメントに加えて、店舗運営や予算管理にも関われます!
ポイント1“誰かのために”をカタチにしていくポジションー。 「働きやすさ」と「やりがい」の両方が手に入る環境です!
当社が重視するのは、スキルや経験よりも、「誠実に人と向き合う姿勢」。誰かの力になりたい、感謝される仕事がしたい。そんな“想い”が活きる職場で、新たなキャリアを築きませんか?
\営業のしやすさも、働きやすさも、すべてが魅力!/
◆POINT1/基礎から段階的に学べる教育体制!
入社時の導入研修に加えて、住宅ローンなど専門知識を学ぶ社内勉強会も実施。未経験者でも安心してスタートできる環境が整っています!
◆POINT2/明瞭な価格設定でスムーズな営業が可能!
追加費用のかからないシンプルな見積制度を採用。値引き交渉に悩まされることなく、お客様に自信を持って提案できます!
◆POINT3/残業削減の徹底でプライベートも充実!
業務時間の最適化の一環として、18時にはPCが自動でシャットダウン。効率よく働きながら、私生活との両立が図れます!
◆POINT4/成果が直接収入に反映される制度!
契約ごとの成果に応じてインセンティブを支給。「年収1,500万円以上」の社員も在籍しており、平均年収は「650万円」と高水準です!
◆POINT5/育児支援や手当が充実した、長く働ける環境!
企業内保育所や家族手当などを整備。ライフステージが変化しても安心して働き続けられる制度がそろっています!
ポイント2信頼される家づくりのプロフェッショナルへー。
お客様との関係が長く続くこの仕事では、丁寧に積み重ねたコミュニケーションが形になります。打ち合わせから完成後のフォローまで一貫して対応することで、「ありがとう」「お願いしてよかった」といった言葉をいただける機会も少なくありません。
当社では、設備や内装をあらかじめ備えた住宅を分かりやすい価格でご案内するため、販売時の不安や疑問を最小限に抑えられています。そうした安心感が信頼へとつながり、紹介やリピートにも発展。住宅販売という枠を超え、お客様の暮らしに寄り添うことが大切にされている点がこの仕事の特長です。特別なスキルよりも「誠実な対応」が求められるからこそ、日々の積み重ねが“やりがい”につながっていきます!
ポイント3成長加速の象徴となる“新拠点”で活躍を!
2023年、本社を新たな社屋へと移転しました。親会社であるFJグループの各社が一つの建物に集まったことで、社内のコミュニケーションが格段にスムーズになり、部門間の連携。各フェーズで情報を共有しやすくなったことで、お客様に対してより最適な提案が可能になりました。
お客様のニーズに迅速に応える体制が整った今、当社ではこの環境で活躍してくれる新しい仲間を求めています。企業の成長を間近で感じながら、自分の成長も実現できる環境で、新しい一歩を踏み出してみませんか?
ポイント4取材担当者より
照明・エアコン・カーテンといった生活に必要な設備が最初から備わった「完全フル装備の家」を提供している同社。住宅購入後の追加手配が不要で、引き渡し直後から新たな生活を始められる点が好評です。
また、明瞭な見積もりや一貫した商品構成も、顧客の安心につながっており、紹介や口コミを通じた依頼は年々増加しています。現在では関東全域に26ヵ所の営業拠点を展開しているほか、2023年には本社を新たな拠点へと移転。今後は全国規模での展開も検討されているのだそう。
社員に対しては、実務に即した研修を提供し、実力に応じたインセンティブ制度・昇格が整っています。安定感と挑戦できる環境が共存している同社であれば、長期的に働きたい方にとって新たなキャリアの選択肢のひとつとなるでしょう。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、代理店営業、渉外職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間) 【残業について】 月の残業は平均20時間程度。18時に強制的にPCがシャットダウンする仕組みを導入するなど、残業削減に努めています! 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | 東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・茨城・栃木エリアにある各拠点 ※ご希望を踏まえたうえで配属先を決定いたします。 ※U・Iターンを希望される方も歓迎します! ※マイカー通勤OK!実際、多くの社員が車で通勤しています。 【ショールーム】 ■埼玉県 伊奈町、熊谷市、所沢市、川口市、久喜市、越谷市、川越市 ■東京都 世田谷区、国分寺市 ■群馬県 高崎市、前橋市 ■栃木県 宇都宮市、小山市、佐野市 ■茨城県 つくば市、水戸市 ■千葉県 千葉市中央区、船橋市、流山市、成田市、木更津市 ■神奈川県 横浜市、相模原市、小田原市、鎌倉市 ※各拠点の詳細は当社サイトをご確認ください。 【本社】 埼玉県上尾市東町2-9-20 ※2023年にFJグループの社屋へ本社を移転しました。 |
交通 | - |
給与 | 【住宅営業経験者(5年以上)の場合】 月給28万5000円~+インセンティブ ※上記金額には固定残業代(18時間分/3万3312円~)が含まれています。超過分は別途支給します。 【住宅営業経験者(1~5年未満)の場合】 月給25万5000円~+インセンティブ ※上記金額には固定残業代(18時間分/2万9805円~)が含まれています。超過分は別途支給します。 【未経験の場合】 月給23万5000円~+インセンティブ ※上記金額には固定残業代(18時間分/2万7468円~)が含まれています。超過分は別途支給します。 ※年齢やこれまでの経験・スキルなどを考慮した上で、決定いたします。 ※試用期間が3ヵ月あり。試用期間中の待遇に変更はございません。 ■インセンティブについて ⇒契約ごとに10万円、引渡し時に7万円を支給。加えて、引渡し1ヶ月後のお客様アンケート内容により、規定に応じてさらに5万円の報奨金を支給します。 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給 ■家族手当(子1人目/月7000円、2人目/月8000円、3人目/月5万円、4人目以降/月1万円) ■住宅取得補助手当(最大10年間) ■各種社会保険完備 ■従業員持ち株制度 ■退職金制度(企業型確定拠出年金) ■保養所(軽井沢) ■社員旅行(ラスベガス・ハワイなど) ■リゾートトラスト提携拠点(初島、軽井沢、箱根、熱海他)利用可 ■埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定 ■社内・社外研修制度(OJT・セミナー・工場見学など) ■資格取得補助(提携校の受講料割引あり) ■家族旅行費補助制度(費用の1割を会社が負担/規定あり) ■サンクスパーティ(家族参加型のスパーティを年1回開催) ~育児と仕事を両立できる職場!~ 本社と横浜支店に企業内保育所を開設。職場と保育所が近いことで、育児との両立がしやすくなりました! ~定年後も現役で働ける環境!~ 当社では定年後も75歳まで再雇用が可能。再雇用後も給与の減額はありません! |
休日・休暇 | ■週休二日制(水曜+他休 月3~4回/会社カレンダーによる) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇(研修期間を終えた時点で法定日数に加えて3日間が前倒しで付与) ※年間休日110日 |
募集背景
埼玉を中心に関東エリアで26拠点を展開し、2023年には本社も移転するなど、事業基盤の強化を続けている、私たち「富士住建」。住宅設備が充実したフル装備の家を提供する当社には、お客様の信頼に応える力が備わっています。今回は、成長を支える体制づくりの一環として、今回の募集では長く働ける人材を募集します。
応募資格 | 【必須条件】 ◆普通自動車免許をお持ちの方 ◆高卒以上の方 ◆基本的なPC操作ができる方 ⇒文字入力やメール送信が問題なく行えるレベルを想定 【歓迎する経験・スキル】 【歓迎条件】 ◇建築士(1級・2級)の資格をお持ちの方 ◇不動産業界での何かしらの実務経験のある方 ◇営業経験のある方 ※住宅業界での豊富な経験をお持ちの方やマネジメント経験をお持ちの方は、「所長候補」として早期的にキャリアアップしていただけます。 【過去の採用例】 配属先は3~6名のチーム制で、上司や先輩との距離が近く相談しやすい環境。前職が事務職や製造業など住宅営業未経験の方も、日々の先輩社員のフォローで一人前へと成長しています! 【この仕事に向いている人】 ◎ 相手の立場で考えられる方 お客様のニーズを丁寧にくみ取り、理想の住まいを形にする力が重要。相手の気持ちを理解し、提案へとつなげられる共感力のある方に向いています。 【この仕事に向いていない人】 △ 接客業務だけに集中したい方 ヒアリングだけでなく、現地調査や図面作成、社内調整など多岐にわたる業務を担当します。接客だけに関わりたい方には向いていないかもしれません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社富士住建(FUJIJUKEN Co.Ltd.) |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 埼玉県上尾市東町2-9-20 |
事業内容 | ■自由設計完全フル装備の木造注文住宅請負事業 ■自由設計完全フル装備のアフター事業 ■宅地建物取引業 ■損害保険代理事業 ■建築士事務所 |
代表者 | 代表取締役 竹田 雅男 |
URL | https://www2.fujijuken.co.jp/ |
設立 | 1987年10月8日 |
資本金 | 4,000万円 |
売上 | 193億3580万円(2024年9月期) |
従業員数 | 405名(2024年9月現在) 【男女比】 男性195名:女性206名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。