NEW
正社員
創業90年を迎えた当社の次なる挑戦を支える
IT戦略の立案から実行まで、幅広い業務をご担当いただきます。
システム運用は別グループが担当するため、企画・構築・導入に集中できる環境です。
■IT戦略立案■
経営計画に沿ったIT戦略や企画の立案
ITの専門家として、経営層と直接コミュニケーションを取りながら中長期的な視点でシステム戦略を描いていただきます。
■基幹システム管理(Salesforce)■
基幹業務システムの機能強化および改善対応
要件定義、受入れテスト、ベンダー管理
システム障害発生時の原因調査および復旧対応
実装自体は保守会社が行いますが、あなたはプロジェクトの舵取り役として全体を統括します。
■社内システム構築・導入■
新規システムの構築、新サービスの導入
システム要件定義とベンダー選定
導入プロジェクトのマネジメント
新たなシステム導入によって業務効率化とサービス向上を実現します。
<期待すること>
単なる技術者ではなく、ビジネスと技術の橋渡しも重要な役割となります。
当社のIT部門は少数精鋭。だからこそ、大きな影響力を与える存在としてご活躍いただきたいと考えています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
■基幹業務システム:Salesforce Service.Cloud
■開発ツール:各種ローコードプラットフォーム、RPAツール
■業務範囲:システム企画・導入・開発が中心(運用は別グループ担当)
■プロジェクト体制:プロジェクトマネージャーとして統括し、社内メンバーをリード
【プライベート・家族との時間もしっかり確保できる環境。】
◇リモートワーク中心の働き方(週3~4日可能)
◇月平均残業時間10時間以下(ゼロの月も珍しくない)
◇業務に支障がない場合、17時に終業可能
◇有給休暇が取得しやすい文化(前日・半日申請もOK)
◇時差勤務も選択可能(8-17時、10-19時)
「システム担当なのに定時で帰れる」―これが当社の現実です。
「前職と比べてワークライフバランスが格段に向上した」との声が多数。
計画的に業務を進め、期限が明確な作業が多いため、
無理なく業務をこなせる環境が整っています。
プライベートの時間を大切にしながら、じっくりとキャリアを築きたい方にぴったりの職場です。
【最大手として業界を牽引してきた内山鑑定株式会社。】
1935年創業、90年近い歴史を持つ当社。
損害保険鑑定業界において、拠点数・鑑定人数ともに
業界トップクラスを誇る当社は、業界内約60社の中でも最大手に位置します。
安定した経営基盤は数字にも表れており、年間売上高32億円超、
賞与年間約5ヶ月支給など、働く人の安心を支えています。
溜池山王駅徒歩1分の好立地オフィスも魅力の一つ。
広々とした開放的な空間で、社員専用コーヒーマシンを楽しみながら、
落ち着いた環境で業務に取り組めます。
長期的な視点でキャリアを考えたい方にとって、揺るぎない基盤となるでしょう。
ポイント1創業90年の伝統に、あなたのリーダーシップで新時代を切り拓く
損害保険鑑定業界トップクラスの実績と信頼を持ち、
業界60社の中でも最大手となる私たち。
そんな当社では現在、基幹システムの全面刷新という
大規模プロジェクトが動き出しています。
オンプレからクラウドへの移行を完了し、次なるステージへ。
この変革を先頭に立って推進できるITリーダーを求めています。
あなたにお任せしたいのは…
システム要件の定義から、ベンダー選定、プロジェクト管理まで。
あなたの決断と行動が会社全体に大きな影響を与えます。
IT戦略の立案から実装まで、幅広い業務に携わることができます。
新しい技術の検証から導入まで一貫して担当し、
自分のペースで仕事を進められる裁量があります。
単なる開発者ではなく、会社の未来を形作るコアスタッフとして、
あなたの経験と創造力を最大限に活かせる場所です。
経営層との直接対話の機会も多く、意思決定に関わる充実感があります。
長年の実績を持つ企業で、次の90年を作る歴史的プロジェクトの主役になれる—
そんな稀有な挑戦の場をご用意しています。
保険および損害鑑定の分野での経験は必要ありません。
現在のメンバーは全員が業界未経験ですので、安心してご応募ください。
ポイント2最上流から参画できるやりがい、裁量の大きさ
当社の新基幹システムは、名前すら決まっていない構想段階。IT戦略立案から要件定義、ベンダー選定まで、システム構築の最上流工程から携わることができます。現行システムは、それまでオンプレミスだった環境をクラウド環境(Salesforceプラットフォーム)に移行。次のステップとして、業務プロセスの見直しを含めた新システムの構築に着手します。「こういうことできないの?」という社内からの要望に対して、ゼロから解決策を考え、形にしていく。既存の情報がない中から新しい答えを探し出す醍醐味が、一番の魅力と言えます。
ポイント3【インタビュー】会社にマッチする人はどんな人?
Q:求める人物像は?
技術だけでなく、業務理解とコミュニケーション力が重要です。意見を発信しやすく、経営層も社員の声をとても大事にしているので、あなたの提案が直接事業に影響します。安定した基盤がありながらも、新しいことには挑戦できる。そんな環境で一緒に成長していける方を待っています!
Q:一番のやりがいは?
前任者が退職するタイミングでの入社でしたが、それがかえって『どんどん自由にやっていけばいい』という環境になり、やりがいを感じました。ベンダーとのやりとりから社内要望対応まで、幅広い業務に裁量を持って関われることが魅力です。
ポイント4取材担当者より
創業90年の損害保険鑑定業界最大手が求めるのは、「技術と変革の架け橋」だ。Salesforce基盤の業務システム改修からRPAツールを活用したローコード開発まで、広範な技術領域を担える即戦力を求めている。しかし、ただの「技術者」ではない。将来のIT戦略を担うリーダー候補として、企画力と推進力を兼ね備えた人材を強く望んでいる。対して提供できるのは「理想的な働き方」である。週3-4日のリモートワーク、月10時間以内の残業、17時退勤可能など、私生活を犠牲にしない環境が整っている。さらに年間休日120日以上、賞与5ヶ月分という待遇も魅力的だ。溜池山王駅直結のオフィスで、技術スキルを広げながらも生活の質を維持できる。技術を磨きつつ、自分らしい人生も大切にしたいエンジニアにとって、理想的な転職先といえるだろう。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません。 |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ┗業務に支障がない場合は、17時に退勤することも可能です。 ※時差勤務あり(8:00~17:00、10:00~19:00) 【残業について】 繁忙期はありますが、残業は基本的に10時間以内です。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ◎週3~4日のリモートワーク可能 ※勤続3ヶ月以上経過後 ◎溜池山王駅から徒歩1分 【本社】東京都港区赤坂2-2-17 ニッセイ溜池山王ビル2階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 東京メトロ銀座線/南北線『溜池山王駅』より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/千代田線『国会議事堂前駅』より徒歩7分 東京メトロ千代田線『赤坂駅』より徒歩5分 |
給与 | <年収700万円~899万円> ■月給44万円~56万円+賞与年2回(昨年実績5ヶ月分) ※一律支給の住宅手当 1.5万円~2万円含みます ※残業代は全額支給します ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に差異はありません) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■資格取得費用支援 ■慶弔見舞金 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■福利厚生クラブ ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
休日・休暇 | ■年間休日数120日以上 ■週休2日制(基本土日祝休み/年6回土曜出勤あり) ※システムの入れ替えや導入などのタイミングには土曜出社もありますが、年度の初めに出勤日が確定します。 ■有給休暇:13日 ┗初年度13日・最大20日 ┗半日単位で取得可能 ■特別休日(年6回) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■公務休暇 ■勤続休暇 (勤続満 5年/3日、10年/5日、 20年/5日、25年/10日) |
募集背景
創業90年の伝統と実績を持つ企業が、次の時代へ向けて大きく変わろうとしています。システムだけでなく、企業の未来を創るITリーダーを求めています。あなたのリーダーシップが、90年の歴史を持つ企業の未来を形作る—そんな稀有な挑戦の場がここにあります。
応募資格 | 《社内SEでの業務経験は不問。SIer、SES、事業会社でのプロジェクト推進経験があればスキルを活かせます。》 ■以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ┗プロジェクトにてPM又はPM補佐の経験 ┗業務システム(受注管理)の運用、管理経験 ┗ローコード開発ツールの活用経験 ■情報処理技術者試験(AP以上) ■学歴不問 <以下のご経験をお持ちの方は、スキルを活かせます> ■Salesforce Service.Cloudの運用管理経験 ■ネットワーク・サーバの導入経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 内山鑑定株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区赤坂2-2-17 ニッセイ溜池山王ビル2階 |
事業内容 | ■損害保険に関わる財物の損害鑑定 ■保険契約の対象となる財物の評価 <国内ネットワーク> ■東京/札幌/さいたま/横浜/静岡/名古屋/京都/大阪/神戸/広島/高松 ■業務提携:株式会社高本損害鑑定事務所(本社:福岡) <国際ネットワーク> ■vrs Adjusters, LLC(本部:アメリカ合衆国デラウェア州) |
代表者 | 代表取締役社長 内山真 |
URL | https://www.uchiyama.co.jp/ |
設立 | 1935年(昭和10年)4月1日 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。