NEW
正社員
【職務概要】
これまでのご経歴から下記いずれかの業務をご担当いただく予定です。
【職務詳細】
1.・将来にわたる同社電力事業の企画・戦略立案・実行
・予算作成および業績管理
・電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析
2.・お客様(電力会社等)/取引先/金融機関等の外部との折衝
・電力事業部門が所管する関係会社の管理、総務、関係会社のファイ
ナンスにかかる業務
・顧客との実務にかかる折衝業務
3.・リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、総務関連業務 等
<魅力・やりがい>
・国内最大級の火力発電所を有する同社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 阪神本線「岩屋」駅から徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~1100万円 月給制:月額265000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(会社規定に基づく) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月/試用期間中の労働条件変更無) ■福利厚生: 各種保険、通勤手当、退職金制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、社員持株会、各種財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(年間8万5千円)、短時間勤務制度(育児・介護)他 ■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間45分、始業・終業は各事業部門により設定) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定、有給休暇、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
応募資格 | 【必須】 ・社内外問わず折衝経験のある方 └他部署の人を巻き込んでプロジェクトを遂行した経験 また、以下のうち1つ以上の経験のある方 ・他社の経営企画部等の部署で、経営や事業戦略・事業計画の立案に携わった経験 ・総務業務の経験 ・経理的素養のある方(経理業務や業績管理業務の経験、もしくは日商簿記2~3級程度) 【尚可】 ・国内の電力制度に対する知見 ・電力会社やエネルギー分野の会社での勤務経験がある方 ・経理/財務等のスキルがあり、経営指標(PL・BS・CF等)が理解できる方 ・リスク管理やコンプライアンス関連業務、総務業務の経験がある方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
所在地 | 〒651-8585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
事業内容 | ■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品~航空機~さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。 ・素材系事業:鉄鋼アルミ・素形材・溶接の領域で事業展開をしております。鉄鋼アルミ事業では鉄とアルミを製造する唯一のメーカーとしてシナジーを発揮しております。また、素形材事業では自動車、航空機、鉄道、造船などの軽量化に関する分野に注力し、国内トップクラスを堅持、溶接事業では溶接ソリューション企業としてアジアでのシェア獲得に向け事業を展開しております。 ・機械系事業:機械・エンジニアリング領域で事業展開をしております。多種多様な製品設計技術や独自のプロセス技術を用いて、顧客の生産活動の効率化や社会課題の解決に貢献しています。さらには、環境負荷低減を実現するLNG燃料船向けの圧縮機や原発の廃炉にともなう廃棄物処理ビジネスなど、変化の激しい現代において新たに見られるニーズにも幅広く対応しています。 ・電力事業:製鉄所における自家発電のノウハウを発展させ電力事業を拡大してきました。地域社会や地球環境に貢献するため、各事業部と連携し、安定・高効率なエネルギー供給と、環境負荷の低減を両立させています。クリーンな都市型発電所の実現で、地域と一体となったエネルギーの有効活用に挑戦していきます。 |
代表者 | 代表取締役社長 勝川 四志彦 |
URL | http://www.kobelco.co.jp/ |
設立 | 年1911年6月 |
資本金 | 250,930百万円 |
売上 | 2,472,508百万円 |
従業員数 | 38,411名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。