NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【千葉県八千代市】中型トラック運転手◆日勤のみ◆基本土日祝休◆年収512万円~◆年休124日
~トラック経験者へ朗報/経験あれば年収500万円以上/地場で日勤のみ&泊りナシ/収入も働き方も、安定も◎~
\魅力ポイント/
◎年収500万円以上可
賞与年2回、家族手当や安心の退職金あり。残業代は1分単位で支給しています。
◎日勤のみ
夕方以降は家族との時間にできる。お休みは基本土日祝休みなので、周りと予定を合わせやすいです。※月2~3回休日出勤あり
◎希望休もOK
お子さんの運動会など、事前にご相談ください。お休みの調整をします。
◎創業70年以上の安定企業
リサイクルや環境保全を行う歴史ある会社で安定性があります。上場の準備も進めており、労務管理がしっかりされています。
■業務内容:
・正社員の中型トラックドライバーをお任せします。
産業廃棄物(ドラム缶に入った廃棄物、廃油など)の回収・清掃作業、運搬です。
■業務詳細:
<回収先>
関東一円にある工場、スタンド、ディーラーなど。※高速利用OK
<運搬先>
自社工場(一部、外部への搬入あり)
◎車両は3t平、中型タンク車、中型ローリーなど
⇒一部手積み降ろしがありますが、大半がフォークリフト積み降ろしです。
※休日出勤の日は、お客様施設の清掃、メンテナンス業務などを行います。(スタンドのタンクなど)
⇒運転のみでなく、清掃作業など体を動かす業務に抵抗がない方歓迎!
※大型免許取得後は大型車に乗務することもあります。
■教育制度:
「ドライバー経験はあるけど、環境業界は初めて」という方も当社には多いです。3か月の研修で業界のことなど丁寧にレクチャーするのでご安心ください。
■組織構成:
20代~50代までの平均年齢44歳、トラック運転手は全26名。
家族持ちドライバーが多く在籍中です。
平均勤続は13年、勤続36年になるトラック運転手もいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 6:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1728-5 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 560万円~584万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)※それぞれ月給2か月分をベースに評価に応じて増減 【モデル年収例】 20代 入社1年目 年収:576万円 30代 主任 年収:744万円 40代 係長 年収:820万円 【手当】 大型5,000円、危険物乙四5,000円※両方保有の場合20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月50,000円まで、規定支給) 家族手当:子供手当(月5千円)※会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方対象/退職金共済加入 <定年> 65歳 ※役職定年制度あり(60歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度(当社規定) <その他補足> ■フレックスタイム(子育て世帯の使用推奨) ■子の看護休暇/介護休暇(有給) ■福利厚生倶楽部加入(RELO CLUB) ■慶弔・災害見舞金 ■健康診断(年1回) ■持株制度(5月・12月の募集) ■インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始・GW・夏季 ■有給休暇:入社即日付与(付与日数は入社月によって異なる) ※月2~3回ほど休日出勤あり。仕事が入った場合、【休日出勤割増金】を支給。もしくは【代休取得】が可能です。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・中型免許をお持ちの方 (もしくは平成19年6月1日以前に取得された普通免許でも可能です。) ■歓迎条件: ・大型免許 ・危険物取扱者乙4類 <必要資格> 必要条件:中型自動車免許第一種 歓迎条件:大型自動車第一種免許、危険物取扱者乙種 第4類 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TOAシブル |
---|---|
所在地 | 〒276-0022 千葉県八千代市上高野1728-5 |
事業内容 | ■事業内容: 産業廃棄物の収集運搬および中間処理、再生重油の製造・販売、エマルジョン燃料の製造・販売、コンクリート剥離剤の製造・販売、メンテナンス事業を展開しています。油性廃棄物のリサイクルで専門性を有する安定企業で、創業以来黒字経営を常に続けています。 ■事業の特徴: 同社では、再資源化事業として油性廃棄物の収集運搬事業と中間処理・リサイクル事業、環境保全事業としてメンテナンスサービスと環境商品販売サービスを展開しています。 |
代表者 | - |
URL | https://toaxible.com/ |
設立 | 年1968年12月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 122名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。