NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【未経験歓迎/茨城】営業サポート・工場管理◆創業70年で企業安定性◎/残業平均月10H/年休126日
~創業70年の安定企業/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境~
■業務内容
建設機械に使用するホースや配管をお客様へ企画/立案し、新規案件獲得に向けた流れを一通り対応いただきます。
自社内にある工場にて受発注、納期管理、見積書作成から対外交渉まで幅広い業務を担当していただきます。
※主な業務
受発注業務/見積作成/納期管理/在庫管理/不具合対応 等
月1・2回程、お客様先へ出向くこともございます。
お客様は県内・北関東・都内エリアに多く、一部北陸のお客様に対してはオンラインで対応いたします。
■組織構成:
配属組織は、工場長1名とメンバー1名(40代)により構成されています。
現存のメンバーと協力しながら業務を進めていただきます。
■入社後の流れ:
メンバーへ同行しながらOJTによってキャッチアップしていただきます。
半年~1年程かけて業務を覚えていただく想定ですので、
未経験でも安心してご入社いただけます。
■働く環境:
☆賞与金額5ヶ月分以上!
業績により異なりますが、頑張って働いた分は社員へ還元しています。
ここ数年は決算賞与も毎年出ており、昨年度の賞与額の合計は7ヶ月分となっております。
<支給実績>
2023年4月~2024年3月 合計実績7.5カ月(夏2.0+冬2.5+決算賞与3.0)
2024年4月~2025年3月 合計実績7.5カ月(夏2.0+冬2.5+決算賞与3.0)
☆長期休暇・飛び石連休あり!
GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。
会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます!
■当社の特徴:
郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外9/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県土浦市沢辺字下原57-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 工場近くに駐車場がございますので、車・バイク通勤可となっております。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 457万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、選考を通して上下する可能性がございます。残業代(月10時間分)含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4ヶ月分)※業績に応じて異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(※社内規程あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業年金(確定拠出/確定給付)※勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■資格取得制度 ■保養所/会員制リゾートホテル ■社員旅行(業績による) ■リフレッシュ休暇制度(勤続10年) ■社長表彰 ■ビアパーティ(夏季) ■創立記念行事(5年に1度) ■自己啓発制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・PCスキル(エクセル操作が苦でない方) ・対外折衝の経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。