NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京】アンダーライター(商品開発・管理)◆残業少◆転勤なし◆韓国を代表する現代海上火災保険G
◆韓国の大手HYUNDAIグループの損害保険会社で安定の経営基盤(日本支社創業48年の実績・社内公用語は日本語)
◆所定労働時間7時間半・転勤無しで長く働きやすい環境・再雇用制度あり
同社は日本で48年以上の営業を行っている唯一の韓国系の損害保険会社です。今回は部門の強化を目的に増員採用としてアンダーライティング、商品管理および事務管理(火災、傷害、新種、マリン等自動車保険を除くほぼすべての種目)をご担当いただける方を募集します。
■職務詳細:
(1)火災・新種のアンダーライティング業務
(2)商品開発および管理業務
法人契約が大半を占めており、韓国系企業に限らず、広く中堅・中小企業マーケットを開拓中です。自動車保険の取扱いはなく、火災・新種保険に特化しております。メンバーは日系損保出身者が中心となるため、フランクな雰囲気の中、各自のペースで仕事をしております。
■組織構成:
業務部(計15名)は、部内3チームに分かれており、8名の商品・引受チームに配属予定です。
商品・引受チームでは、各種保険商品の管理・開発、引受審査・任再手配、契約手続の企画、契約計上、
保険証券の作成・発送、代理店・募集人の登録等、元受契約の引受けに関わる、営業活動以外の事項を担当しています。
なお、当社では、将来的な韓国への転勤・転籍・出向はありません。社員全体の4割が韓国に縁がある方ですが、社内公用語は【日本語】です。
■弊社の特徴
現代海上火災保険株式会社は1976年に日本国内での営業認可を受け日本支社を設立して以来48年以上、日本で営業活動している唯一の韓国系損害保険会社です。
設立当初は、韓国企業、在日韓国人市場を中心とした営業がメインでしたが、現在は日系企業、外資系企業とのお取引が9割以上を占めています。
グローバルに展開する韓国企業として、日本市場でもそのノウハウを活かし、2005年からは海外の保険会社と提携して日本に進出している外資系企業を中心としたビジネスを拡大。
それをきっかけに、日系企業との取引も拡大し、収入保険料は毎年増加傾向で、今後も日本で持続的な営業活動を展開していく計画です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融商品開発、クオンツ、アクチュアリー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融関連職、金融専門職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ======================================== 試用期間中の給与条件に変更があります。 ・月給:299,200円~485,600円(通常時の80%) ・基本給:299,200円~485,600円(通常時の80%) ・みなし残業制度:無 ・その他固定手当(必ず支給されるもの):無 ・賞与:通常時の80%を支給 ======================================== |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤・出向は予定していません。 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,122万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):374,000円~607,000円 <月給> 374,000円~607,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり ・決算賞与あり(業績に応じて最大、給与の4か月分) ・給与詳細は、経験・能力に応じて決定する為、求人票より変動する場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員のみ <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:入社年次別・職位別外部研修実施(費用は会社負担) ■資格補助:業務に関する指定の資格を取得した際に祝金や手当、支援金などを支給 <その他補足> ■各種慶弔金制度:結婚祝金、出産祝金、誕生日祝金、弔慰金、高度障害見舞金、災害見舞金等 ■優秀社員表彰制度:年に一度、優秀社員に所定金額を支給 ■長期勤続褒賞:勤続10年、20年及び30年が経過した社員に賞金、賞状、純金、海外旅行等の補償 ■ビジネスカジュアル導入(通年) ■その他:団体傷害保険加入/社員及び配偶者に健康診断費用補助(※配偶者は年齢制限有り)/社員および扶養家族にインフルエンザ予防接種費用補助/社内に各種飲み物完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■慶祝休暇、忌引休暇、産前産後の休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇等 ■バースデー休暇:誕生日の当日は特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・損害保険会社で商品業務(開発・管理・引受審査等)や事務企画業務等のご経験をお持ちの方(目安3年以上) ■歓迎条件: ・リスク管理部門のご経験をお待ちの方 ・複数の保険種目に精通した方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 現代海上火災保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー19F |
事業内容 | ■当社の概要: 当社は、韓国のソウル特別市鍾路区に本社を置く損害保険会社です。本社は1955年に設立され、自動車保険・火災保険・海上保険をはじめ多様な保険商品を扱っており、韓国国内に5,000以上の代理店を有している韓国大手の損害保険会社です。日本支社は1976年に日本国内での営業認可を受け設立し、以来48年以上、日本で営業活動している唯一の韓国系損害保険会社です。設立当初は、韓国企業、在日韓国人市場を中心とした営業がメインでしたが、現在は日系企業、外資系企業とのお取引が9割以上を占めています。グローバルに展開をしている韓国企業として日本市場でもそのノウハウを活かし、2005年からは海外の保険会社と提携し日本に進出してる外資系企業を中心としたビジネスの拡大により持続的な経営基盤を構築することができました。それをきっかけに、日系企業との取引も拡大し、直近では、日本の損害保険業界の厳しい競争の中でも2024年度は収入保険料225億円の実績を残すことができました。収入保険料は毎年増加傾向で今後も日本で持続的な営業活動を展開していく計画です。 ■現代海上日本支社の特徴: ・現代海上の海外拠点では米国支店と並んでトップの事業規模と歴史を誇ります。 ・本社のバックアップにより長期間(約50年)に渡って安定的な経営を行っています。 ・全社員が協力し合う、和気あいあいとした雰囲気です。 ・今年2月にオフィスを約2倍に拡張。広々としたリフレッシュ空間を作って、みんながリラックスして働くことのできるオフィス環境にしました。 ・東京駅や丸の内オフィス街を見渡たせる最高のロケーションです。 ビジネスの多様性と成長性性 ・企業向けの火災、賠償保険を主して、大企業、中小企業、グローバル企業、韓国系企業等、様々な企業の引受実績あり ・売上規模、利益、社員数共に継続的に伸びている成長企業 ・元受保険料は直近20年(2004年~2023年)で、10倍以上に成長 ・利益は直近10年(2014年~2023年)で、約2倍に成長 ・社員数は直近10年(2014年~2023年)で、約1.3倍に増加 ■当社の商品: 火災保険/海上保険/傷害保険/賠償責任保険/その他の保険のみならず、各種保険の再保険も手掛けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hdinsurance.co.jp/jp_index.html |
設立 | 年1976年10月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 49名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。