求人数438,306件(5/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【テレビ大阪株式会社】【大阪/天満橋】テレビ業界のデジタルマーケティング担当<オウンド×ソーシャルメディアで効果最大化>【転職支援サービス求人】(正社員)

テレビ大阪株式会社 求人更新日:2025年5月12日 求人ID:38033386
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)


【大阪/天満橋】テレビ業界のデジタルマーケティング担当<オウンド×ソーシャルメディアで効果最大化>


▼職務内容
マーケティング担当としてオウンドメディアやソーシャルメディアをかけ合わせながらテレビ大阪を知って、見ていただける方の最大化を任せます。

オウンドメディア、ソーシャルメディアのクロスマーケティングにより相乗効果を生み、会社全体の収益最大化までお任せします。

▼業務詳細
(1)オウンドメディア関連
●自社サイトの統括
・Webチームの窓口業務
・サイト運営の指示や分析
・Webサイトを活用した企画および運営
・Webコンテンツガイドラインの整備

●会員サイトの企画および運営
・記事やメルマガの企画、作成、進行管理
・外部配信メディアの開拓、導入、運営
・会員獲得施策の企画立案と実行と計数管理

●マネタイズ
・アドセンスやアフィリエイトなどを活用した収益獲得の企画運営

(2)ソーシャルメディア関連
●SNSアカウント管理
・アカウントの管理
・ソーシャルリスニングツールの設定
・SNS関連ガイドライン整備
・フォロワー獲得企画の立案実行
●YouTubeチャンネル活用推進
・アカウント管理
・チャンネル成長のための支援策の立案実行
・社内への活用啓蒙

(3)自社宣伝関連
・プレスリリース作成
・SNS等への情報発信
・有料広告のメディアプラン
・各種広告物の作成
※将来的にはジョブローテーション制度により、他部署に異動する可能性がございます

▼組織構成
マーケティング担当5名(男性40代2名、女性3名)
※キャリア採用からのメンバーも多いので安心してください。

▼当社について

・当社はテレビ東京系列の準キー局として、京阪神地区の視聴世帯を対象としたテレビ番組を放送。また、日本経済新聞社グループの一員として、ニュースやドキュメンタリー制作に力を入れています。

・番組を見る手段はテレビだけでなくスマホやパソコンなど多様化し、視聴者の様々な嗜好に対応できるユニークな番組が求められています。

当社は「良質なコンテンツとサービスで、大阪・関西を元気に!」というミッションを掲げ、地上波で魅力ある番組を放送することはもちろん、イベント・コンテンツ・新規事業をハイブリッドした新しいテレビ局の形を創造すべく、チャレンジ精神に溢れた仲間を求めています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区大手前1-1-7
勤務地最寄駅:地下鉄/京阪線/天満橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
■正社員雇用のため総合職としての採用になります。将来的には可能性はありますが、当面予定しておりません。
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
■補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~600,000円

<月給>
350,000円~600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
・昇給:年1回
・賞与:年4回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■当社規程により支給
家族手当:■当社規定により支給
住宅手当:■支社勤務の場合、家賃補助制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
自己啓発援助制度


<その他補足>
■育児休業制度(原則:子が1歳に達するまで ※条件を満たした場合:子が2歳に達するまで)
■育児勤務者は時短勤務選択可(子が小学校1年生4月末日まで)
■介護休業制度  など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■特別休暇:
誕生日特休/産前産後特休/介護特休/看護特休/永年勤続特休/結婚特休など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
▼必須条件
・マーケティング、広報、またはデジタル領域での実務経験(※5年以上目安)
・複数部署と連携しながら、プロジェクトを主導した経験
・定量的な指標(例:視聴率、再生回数など)に基づく分析や提案ができる方

▼歓迎条件
・テレビやエンタメ業界でのマーケティングや広報業務経験
・SNS運用、YouTube運用、LINE公式アカウント活用などの実務経験
・Google Analyticsやサーチコンソールを活用したデータ分析やSEO対策の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 テレビ大阪株式会社
所在地 〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-1-7
事業内容 ■事業内容
当社はテレビ東京系列の準キー局として、京阪神地区の視聴世帯を対象としたテレビ放送をしています。「やすとものどこいこ!?」や「大阪おっさんぽ」「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」などの地域に密着した番組のほか、ドラマ制作やイベント開催など、積極的にコンテンツを展開しています。日経グループの一員であり、ニュースやドキュメンタリー制作にも力を入れています。

■詳細
◎テレビ番組の制作・放送
<レギュラー番組>
「やすとものどこいこ!?」
「大阪おっさんぽ」
「やさしいニュース」
「もしものマネー道 もしマネ」
「関西リーダー列伝」
「発見‼食遺産」
「片っ端から喫茶店」
「おとな旅あるき旅」  など

<ドラマ>
「それでも俺は、妻としたい」
「地球の歩き方」
「湯遊ワンダーランド」
「わたしの夫は ―あの娘の恋人―」
「イケメン共よ メシを喰え」  など

◎イベント企画・運営
「アート&てづくりバザール」
「大阪モーターショー」
「にゃんこ(猫)博覧会」
「イベントツールウエストジャパン」
「テレビ大阪YATAIフェス!」 など

そのほか、
キッザニア甲子園への参画 など

■今後に向けて
番組を見る手段がテレビだけでなく、パソコンやスマホなど多様化し、視聴者の様々な嗜好に対応できるユニークな番組が求められています。テレビ大阪では「良質なコンテンツとサービスで、大阪・関西を元気に!」をミッションに掲げ、工夫を凝らした独自のコンテンツ制作に取り組んでいます。地上波テレビ番組はもちろんのこと、放送以外の領域でも、さらなる成長を遂げるべく、しなやかな発想ができる未来志向の人材を求めています。
代表者 -
URL http://www.tv-osaka.co.jp/corporate/company.html
設立 年1981年1月
資本金 1,000百万円
売上 12,461百万円
従業員数 170名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ