NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【長野県伊那市】機械設計(半導体関連装置/工作機械)◆JAXA採用の技術力◆年休127日
■JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへ採用実績あり/革新的製品開発を続ける技術力
■IUターン歓迎/職場見学やWEB面接もOK◎
■業務概要:
半導体関連装置または工作機械の機械設計をお任せいたします。
※業務にパソコン操作必須です。
※メカCADの知識・経験も重要ですが、導入教育を行いますのでやる気のある人材を求めています。
■当社について:
◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。
◎当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。
◎今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低温域を要する新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 最大12か月 期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 長野事業所 高遠工場 住所:長野県伊那市高遠町上山田621番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 424万円~527万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤の場合控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~288,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 232,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年賞与実績計3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき月5万円まで支給 家族手当:子供手当:5,000円(中学生以下子供1人につき) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続満3年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度(再雇用・勤務延長)あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■通信教育補助、資格取得支援制度有 ※資格や状況によって負担額等は事前相談です。 <その他補足> ■ライフサポート手当:5,000円(29歳未満) ■出張手当 ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■確定拠出年金制度有 ■介護休業・育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇入社時季に応じた基準に付与 ■当年3/1~8/31までに入社 基準9/1 年休10日 ■前年9/1~当年2/28までに入社 基準3/1 年休10日入社時年休付与前の特別休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・高校卒業以上 ・普通自動車運転免許 ・PC操作(オフィス系ソフト) ・CAD操作経験もしくは機械設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 伸和コントロールズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒215-0033 神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-20 |
事業内容 | ■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売 <装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。 <バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。 |
代表者 | 代表取締役社長 幸島 宏邦 |
URL | https://www.shinwa-cont.com/index.html |
設立 | 年1967年12月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 645名 |
平均年齢 | 37.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。