NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【名古屋】総務(課長候補)◆上場グループ/比較サイト運営など・企業の課題解決やDX推進に貢献◆
東証スタンダード上場グループ企業/総務部門の責任者候補募集/年間休日123日
■業務内容:
ご経験に応じて、社用車管理、ファシリティ管理、備品類手配・管理、通信機器手配・管理、株主総会に関する業務、規程類の整備を含む内部管理体制の構築に関する業務などをご担当いただきます。
今後のグループ全体の事業成長を見据え総務業務の強化を図るべく、豊富な実務経験を持つ人材を募集致します。
■業務詳細:
・社用車に関する各種手配、管理業務及び交通事故対応等
・オフィス移転、レイアウト変更及びオフィス家具手配等のファシリティ管理
・オフィス用備品、複合機等の手配及び管理
・スマートフォン等の通信機器の手配及び管理
・社宅、マンスリーマンション、引越業者等の手配、管理及び支払処理
・株主総会の運営、シナリオ作成及び想定問答の作成
・取締役会の事務局対応、議事録作成
・規程及び社内ルールの整備
■組織構成について
部長1名、課長1名、主任・メンバー2名、パート1名
30代~40代が多いです。
グループ全体の決算対応等を行う人員が将来的にはもう1名いらしていただきたいと思っています。
■会社概要
私たちは、「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。ホールディングス化することで、さらに多くの事業を戦略的に展開し、グループ全体を活性化させることを目指しています。
■当社で働く魅力
事業の成長を肌で感じる:インターネットサービス分野での急成長企業で働くことができます。
キャリアアップ:上場企業での経理経験が積めるため、キャリアアップの大きなチャンスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄「名城」線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,200円~311,200円 その他固定手当/月:95,800円~108,800円 <月給> 370,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 外部研修参加 資格取得費負担(社内規定あり) <その他補足> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・企業型確定拠出年金制度(退職金制度) ・出張手当 ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金) ・従業員持株制度 ・ストックオプション ・ノートPC貸与 ・自動車関連サービス社割(自動車の購入、売却、車検、鈑金修理等) ・社内イベント(BBQなど) ・社宅手当(会社指示による異動の場合) ・遠方居住者手当(対象者は当社規程による) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土日祝日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・総務実務のご経験(3年以上) ■歓迎条件 上場企業での総務経験、IPO関連業務経験、IR関連業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファブリカコミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F |
事業内容 | ※当社グループの持株会社体制への移行に伴い、株式会社ファブリカコミュニケーションズ(現:株式会社ファブリカホールディングス)より事業を継承し、2024年4月1日より営業開始 ■事業内容: 業務支援システム構築・販売/インターネットメディア事業/Webマーケティング支援事業/自動車整備・鈑金・レンタカー事業 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 谷口 政人 |
URL | https://www.fabrica-com.co.jp/ |
設立 | 年2023年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 5,858百万円 |
従業員数 | 196名 |
平均年齢 | 37.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。