NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【三重県・津市】エリア・スーパーバイザー/プラント工事/Oil・Gas/国際案件/年休125日
~国際的なプロジェクトに携わるチャンス!Oil/GasおよびPetrochemical分野での専門性を活かせる環境 ■あなたの経験とリーダーシップが直接プロジェクト成功に貢献~
■担当業務
プラント工事、特にOil/GasおよびPetrochemical Projectにおいて、土木建築工事、機器据付、配管工事、電気計装工事の全体的な流れを理解し、工程管理を遂行していただきます。品質管理および安全管理の知識を活かし、業者や関係者と円滑にコミュニケーションを図りながらプロジェクトを推進する重要な役割を担います。
・プロジェクトの各エリアにおける工事進捗管理
・スケジュール調整および作業計画の策定・実行
・品質基準および安全基準の遵守を監督・指導
・業者や協力会社との連携・調整
・報告書作成及び会議の進行
■当社について
世界の水産・養殖業界で注目される事業■アジア最大規模のRAS式アトランティックサーモンの養殖・加工会社≪持続可能で安全性の高い養殖技術を確立≫環境負荷を減らしながら、安定供給を実現できるクリーンで安全な陸上養殖事業
三重県津市にアジア最大級のアトランティックサーモンの生産・加工工場を建設中です。敷地面積は約137,000平方メートル、生産能力で年間約10,000トン規模です。海洋汚染の影響を回避しながら、養殖で海水を汚さないクリーンな水の循環技術と陸上閉鎖式工場でサステーナブルな養殖事業を確立いたします。ワクチン投与を行わず、自然環境と同等の水質で成長する健康的で安全かつおいしいサーモンを国産化し、食糧自給率の向上を目指します。従業員は約200~250名採用予定。地元の雇用促進にも貢献。環境、食糧、雇用も含めて、社会的意義の大きい事業を推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 6ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市森町5000-2 勤務地最寄駅:近鉄線/久居駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 残業はほとんどありません <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接・ご経験に応じて決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・土、日、祝日休み ・年末年始:5日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必要業務経験: 10年以上プラント工事、特にOil/GasおよびPetrochemical Projectの工事経験が豊富な方 土木建築工事、機器据付、配管工事、電気計装工事の全体的な流れを理解していること 工事スケジュールに基づき、工程管理を遂行できること 品質管理および安全管理の知識を有していること 業者や関係者と円滑にコミュニケーションを図れる能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ピュアサーモンジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-3 ペガサスビル2F |
事業内容 | ■事業内容: 閉鎖循環式陸上養殖(RAS)によるアトランティックサーモンの生産・加工 ■私たちについて: ピュアサーモンは、世界で最も急速に成長しているアトランティックサーモン企業の1つです。私たちは、陸上の再循環養殖システム(RAS)技術を使用して、垂直統合された養殖生産および処理施設を複数の10,000トンpaおよび20,000トンpaで建設および運用する予定です。2025年までに年間26万トンのタイセイヨウサケの生産を目標としており、すでに14万トンが計画されています。アジア最大のタイセイヨウサケRAS施設であり、世界最大級の日本で最初の10,000トンの施設の場所を発表しようとしています。日本では、ピュアサーモンは「SoulofJapan」という名前で運営されます。 ■Pure Salmon: Pure Salmonは、8F Asset Management Pte. Ltd.が管理するプライベートエクイティファンドのポートフォリオ企業です。 インパクト投資に焦点を当てたグローバルな資産運用会社である8F Asset Management Pte. Ltd.は、シンガポールに本社を置き、ロンドンとニューヨークにグループオフィスを構えております。 |
代表者 | - |
URL | https://soulofjapan.co.jp/ |
設立 | 年2018年10月 |
資本金 | 1,285百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。