NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【仙台】販売店向け販促営業(環境エネルギー商品)◆環境・エネルギー商社業界№1◆年休123日◆
【未経験歓迎×販促営業!自由に裁量を持って営業活動ができ、明確なスキルアップが可能】
■採用背景:
現在の再生可能エネルギーやSGDsの注目や電気代の高騰等で、再生可能エネルギーの市場は急速に拡大しております。当社でも昨年の売上が過去最高に到達。東北拠点でも2023年4月の単月売上が過去最高と取引先様からの依頼が増えている状況です。人員を増やし更なる売上拡大を目指す為に増員の採用を行います。
■業務概要:
自社製品の給湯器関連機器を中心に、他社メーカの蓄電池・太陽光発電システムなどの販売促進を担当頂きます。
個別一般家庭を対象としたエンドユーザー向け営業は一切なく、主に販売店(設備工事店・建材店・工務店・電材卸店・住設機器店など)を対象とした営業活動のみとなります。
・既存販売店向け・新規販売店向け営業
既存:新規でおおよそ7:3の業務イメージとなり、50~100社前後を担当。販売店の販売支援をお任せします。将来的には新規販売店の開拓もお任せします。
■業務の流れ:
月曜日は東北支店に出社をして頂き、営業活動の情報交換・各メーカー様の勉強会を全員で行います。その後アポイントを取得して頂き火曜日~金曜日まで出張での営業活動を行っております。ホテル代や日当手当等の制度もしっかりと整っております。仕事をしながら他県を周る事ができ、温泉宿に宿泊しながら営業活動も可能です。裁量を持って自由に営業活動ができるのが魅力です。
■担当エリア:
東北6県が管轄エリアになります。入社後に担当エリアは決定しますが、1人1県となります。
■入社後の流れ:
入社後2週間は本社山口にて給湯器や太陽光の研修を行います(主に座学)
その後現場配属となりますが、先輩の営業同行・ロープレ等を行います。毎週月曜日に各メーカーの方が商品の概要や魅力点を教える勉強会も行っておりますので、知識がない方でも安心してスタートできます。
■当社の強み:
当社は環境エネルギー商社では売上業界№1の実績を誇っております。メーカー以上の商品知識を保有しており、全国に拠点があるため販売ノウハウも豊富にあるのが強みです。販促営業をして終わりではなく、施工・設置等の対応も行っていことから、販売店様からも選ばれている理由です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 当期間でも待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:65分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:50 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区愛子東6丁目7-47 勤務地最寄駅:JR仙山線/愛子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 札幌勤務になる可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 607万円~792万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~306,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:57,000円~74,367円 <想定月額> 289,000円~380,367円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年3回(昨年度実績10.1515ヶ月分) 査定はありますが一般的に昇給は定年まで続きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:面接時に説明されます 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはマンツーマンで同行営業を行いながら実施いたします。 業界未経験者でも歓迎いたしますが、ご自身で学ぶ積極的な姿勢は求められます。(山口本社での研修も予定されています) <その他補足> 社員持株会、社員貸付金、各種教育制度ほか、 ・携帯電話、社用車、パソコン、ETC支給 ・出張手当/日 ・日当手当/日 ・がん保険補助、人間ドック費用一部負担 などの制度があります |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土、日、祝、年末年始(5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれかの経験をお持ちの方 ・何かしらの営業経験をお持ちの方(有形/無形問わず) ・何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・法人・代理店向けの営業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 長府工産 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒752-0977 山口県下関市長府東侍町1-5 |
事業内容 | ■企業概要 住宅設備機器を中心に自社開発による「メーカー」としての機能を持つ一方、顧客視点でのサービス提供を可能にする「商社」としての機能を併せ持つ企業です。 石油給湯機・太陽熱温水器・温水床暖房システムなどは自社製品として、またエコキュート・太陽光発電・蓄電池/HEMS、IHクッキングヒーター ・電気温水器などは、大手メーカーの商社機能として、顧客ニーズに応じて、様々な住宅設備機器を提供しています。 設立当初は給湯器などの自社製品が主流でしたが、近年は商社機能が売り上げの大半を占めるようになりました。 |
代表者 | 伊奈 紀道 |
URL | https://chofukosan.com/ |
設立 | 年1980年6月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 39,435百万円 |
従業員数 | 212名 |
平均年齢 | 39.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。