NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
Webマーケティング~住宅手当など福利厚生充実/年休123日/有名企業の導入多数・自社プロダクト展開
■業務概要:
自社製品「店舗Linkle』をメインとした、BtoBマーケティング業務全般を担当していただきます。
■業務詳細
・WEB広告の企画・運用
・ホームページの運営
・analyticsやsearchconsoleでの分析
・SEOコンテンツ作成
・ユーザーインタビュー対応
・イベントや展示会への出展企画・実行
■ワークスタイル
・営業メンバーと連携しながらビジネスの拡大を目指します。
・決められたルールに従って動くのではなく、自発的に行動できる方が活躍しています。
・企画の持ち込み大歓迎です。あなたの企画を実現してください。
■自社製品について
・店舗Linkle
https://hscproduct.com/tenpo/
・HOT Knowledge
https://hscproduct.com/knowledge/
・HOT scheduler
https://hscproduct.com/scheduler/
■同社について:
携帯電話や家電、車載機器など様々な電子機器の組込システムのソフトウェア開発と、
自社プロダクト(多店舗コミュニケーションツール等)の開発・提供など複数事業を展開。
住宅手当などの福利厚生も充実しており、
「健康経営優良法人 2025(大規模法人部門)」に6年連続で認定されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17-5 いちご新横浜ビル9F 勤務地最寄駅:JR各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条3-5-11 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/ひばりが丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <諸手当> ・通勤手当(全額支給、上限5万円/月) ・時間外手当 ・住宅手当(2万円~5万5千円/月、家賃・扶養有無により変動) ・独立補助手当(1万5千円/月、住宅手当支給者は対象外) ・養育手当(4千円/子1人/月) ・役職手当(1万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで/月 家族手当:養育手当 4,000円/人 住宅手当:道内:扶養無2,有4 道外:扶養無4,有5.5 万 寮社宅:借上げ社宅制度 社会保険:◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆退職金制度(勤続3年以上) 退職金制度:退職金制度(勤続3年以上) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:新人研修/フォローアップ研修、階層別に応じた研修、外部教育機関利用の研修、業務に応じた各種スキル研修 ■スキルアップ支援(資格取得祝い金、セミナー受講料補助) <その他補足> ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆昇格年2回 ◆正社員登用制度有 ◆財形貯蓄(奨励金有) ◆資格取得祝金・セミナー受講料補助 ◆福利厚生サービス(国内外旅行・宿泊施設・各種スポーツクラブ等 割引価格にて利用可能) ◆育児・介護休業制度 ◆マイカー通勤可 <福利厚生補足> 休憩所有(軽食有)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、社員持株会制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始 ◆夏期休暇 ◆年次有給休暇 ◆ステップアップ休暇 ◆その他休暇(慶弔、出産、育児、介護など) ※年間休日120日以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験: WEBマーケティング経験 ■歓迎スキル、経験: WEBサイト運用経験、ホームページ運営経験、SEOコンテンツ作成経験 ■求める人物像 ◆変化や新しいことが好きな方 ◆人と接することが好きな方 ◆元気で明るい対応のできる方 ◆マーケティング分野で活躍したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 北都システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条3-5-11 |
事業内容 | システム開発事業 自動車、組込み、医療、社会公共など様々な分野のシステム開発 2~5名程度のチームで取り組む開発ケースや、大手ベンダーの一員として設計・開発・製造などに携わるケースもあります ◆自動車関連…メーカー各社ECUや機能安全システムの開発、ドライブレコーダー/デジタルタコグラフ開発、カーナビゲーションシステム開発 ◆IoT関連…無線通信技術、センサネットワーク技術、RFIDソリューションを活用した開発 ◆組込み関連…ロボット、スマートメーター、デバイスドライバ、複合機、ルーター、無線LAN、ホームゲートウェイなどの制御開発 ◆試作ソフトウェア開発やデモ機制作、量産ソフトウェア開発 ◆モバイル端末(デバイス・システム制御・組込アプリ・設計・開発)の組込ソフトウェア開発 ◆仕様分析および検査項目作成から検査実施、フィールドテスト等の総合的な検査・評価業務 ◆分娩監視装置・モニタリングシステムなどの各種医療機器の設計・開発 プロダクト事業 自社製品(店舗Linkle,HOTシリーズ他)や病院基幹システム(医療システム)など、お客様のビジネスに役立つプロダクトの企画開発、導入支援を行います。 2~5名程度のチームを組みプロジェクトに取り組みます ◆ITコンサルティング、クラウドサービスの提供(情報システムの企画・立案・構築・運用サポート) ◆『店舗Linkle』 などの自社製品の開発・販売・導入・保守 ◆産婦人科系の医療システム、電子カルテ、検体検査システムや医事会計システム等の開発 ◆ヘルスケア分野のセンサデバイスのアルゴリズム研究開発 ◆IoT家電、モビリティサービス分野、医療における画像認識・AIなど先端システム開発にも積極的に取り組んでいます。 |
代表者 | 代表取締役会長 大庭浩司/代表取締役社長 髙橋直樹 |
URL | https://www.hscnet.co.jp |
設立 | 年1994年5月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,970百万円 |
従業員数 | 223名 |
平均年齢 | 37.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。