NEW
正社員
【任せる業務内容・期待役割】
(任せる業務内容)
■内部監査のチームリーダー職
・会計基準の遵守の視点から、監査先に対して会計処理の適切性を監査し、指摘事項に関しての是正指導を行う。
・チームリーダーとして、担当地域の監査計画の立案、監査の実施、監査報告書の作成、監査事後の改善までのフォローを統括し、自チームの運営と管理を行う。
(期待する役割)
■内部監査を通じて、同社グループ全体の経営管理レベルの向上に寄与する。
【仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ】
■国内外での新規M&Aによる拡大と成長が続く中で、経営の健全性を支える内部監査の重要性が今後も一層高まることが予想される。当部は経営者直轄の中立的かつ独立した組織として、社内外から大きく期待されており、挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションである。
【身につくスキル・経験・キャリアパス】
■監査先のスコーピング、現場監査による改善指導、是正策の要請から改善完了へのモニタリングまで一貫したプロセスを主管し、監査実務の専門性や折衝力の養成、およびリーダーシップを発揮する機会に恵まれる。監査拠点をグローバルに展開しており、将来的にはジョブローテーションによる新たなエリアへのチャレンジが可能である。
【配属先の特徴・将来性/方向性】
■同部は、内部監査と内部統制の2グループで構成されており、日本をベースに、欧州、米州、中国、アジアに監査拠点を有しグループ傘下会社をグローバルに管轄している。部内の意志疏通は円滑で海外拠点との連携も密に行っており非常に風通しの良い職場である。部員は経理や監査業務の経験者が多く、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者も増えている。
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 公認会計士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■公認会計士、または公認会計士の試験合格者 ■事業会社もしくは監査法人での監査実務経験が3年以上お持ちの方 ■英語力:TOEIC600点程度 【歓迎要件】 ■知識:公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)の資格があれば尚可。 ■経験:製造業の経理、または監査の実務経験があれば尚可。 ■語学力:ビジネス基礎レベルの英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。