NEW
契約社員
・UI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
・グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナー、エフェクトなど)
・その他デザイン制作(WEBサイト、ポスター、グッズ、ノベルティなど)
ゲームの世界観や遊びやすさを演出するのに無くてはならない仕事
誰もがスマートデバイスを手にするようになり、インターフェースやデザインはより身近なものとなりました。
プレイヤーがゲームにより深く没入し、心地よく遊ぶために、それらは欠かせない要素となっています。 ゲームの世界観や遊びやすさを演出するのに無くてはならない仕事です。
「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「スキルの高い仲間と一緒に働きたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームデザイナー、ゲーム企画 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 前職給与を参考に経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇致します。 〈正社員の場合〉 想定年収:450万円~1,200万円(支給実績に基づく) みなし残業手当42時間/月を含む 超過分は別途支給 業績に応じたインセンティブを含む 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し) |
休日・休暇 | ▼休日・休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日、有給休暇 夏季・年末年始休暇 出産・育児休暇 慶弔休暇 ▼勤務時間 【コアタイムフレックス制】 標準勤務時間帯:10:00~19:00 コアタイム:11:00~16:00 標準労働時間:8時間/日 休憩時間:60分 |
応募資格 | ▼必須スキル・経験 ゲームグラフィックの実務経験 UI設計からデザイン提案まで一貫した制作経験 他職種と連携した開発もしくは運用経験 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力をお持ちの方 ▼歓迎スキル・経験 Unity、UE などのゲームエンジンを使用した実務経験 UIアニメーション、モーショングラフィックスの制作経験 基礎的なデッサンスキル/知識 3DCGツールを用いた制作経験 ▼求める人物像 責任感をもって仕事をやり遂げられる方 自分の目標、将来のビジョンをお持ちの方 ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | Happy Elements株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒600-8091 京都府京都市下京区東洞院通四条下る元悪王子町51 東京建物四条烏丸ビル EAST4F |
事業内容 | ■企業概要: 私たちの社名「Happy Elements(幸せのもと)」の意味するものは、一緒に働く仲間たちや、サービスを受け取るユーザーの皆様、そして社会全体の感じる思いです。ゲームコンテンツ・サービスを通じて、多くの人々に感動をお届けし、人生をより豊かにすることを追求し続けています。思う存分がむしゃらにものづくりができる環境で一人ひとりがクリエイティビティを最大限生かしてコンテンツを作ることで、ユーザ・従業員を共にHappyにすることを目標にしております。 |
代表者 | 新井 元基 |
URL | http://www.happyelements.co.jp/ |
設立 | 年2010年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 250名 |
平均年齢 | 31.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。