正社員
ファカルティ本部(講師育成、コンテンツ開発)にて、コンテンツ開発をサポートいただきます。
業務詳細
大学院や企業研修で使用する教材を作成する過程で、プロセス管理を主体的に行い、開発メンバーへの進捗管理や関係者へのコミュニケーションなど、サポート業務全般を担っていただきます。
具体的には以下を想定しています。
・教材開発アシスタント、開発メンバー間との調整:ゴールから逆算したタスク洗い出しとスケジュール・進捗管理、教材レイアウト変更・編集・校正
・社内外関係者との円滑コミュニケーション:講師、社内関係者への連絡、講師イベントの運営等
【勤務時間】9:30-18:00 フレックスタイム制(コアタイム無し)
休憩時間 1時間
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 【変更の範囲】 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:400万円~550万円程度 月給:333,333円~458,333円 基本給:242,424円~333,333円/月 固定残業手当(45時間分):86,869円~119,445円/月 固定深夜割増手当(10時間分): 4,040円~5,555円/月 超過分は追加で支給 【待遇】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当、持株制度、プロフィットシェアリング制度 福利厚生/教育制度及び資格補助 ・海外短期留学支援制度 ※ ・自己啓発支援(年間上限20万円) ・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担) |
休日・休暇 | 土日曜日、祝日(祝日が日曜日と重複する場合は翌月曜日) ・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。 ・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与) 年間休日123日 |
応募資格 | ●必須要件 ・社会人就業経験3年以上 ・PCスキル(Word:入力・修正/Excel:入力、四則演算、関数/PPT:入力・編集) ・基本的なビジネスのスキルが備わり、正確で素早く事務処理ができる方 ・英語スキル:日本語のメールの翻訳、英語でのメールやり取り、簡単な会話や電話応対ができるレベル ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 歓迎要件 ・人材育成や教育関連、経営に興味がある方 ・英語スキル:上級レベル(TOEIC800点以上)であればなお可 ●短期大学以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。