NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【名古屋】レゴランド(R)の広報のシニアマネジャー◆日本を代表するテーマパーク
~日本を代表するテーマパークの広報/親会社は世界最大規模/経験をアイデアをフルに活かせるフィールドがあります~
■役割
◇LEGOLAND Japan Resort(R)のブランド価値向上と利益貢献、「Reasons to visit, play, eat, and buy」の創出を目的としたPR戦略に基づくアクションプランの立案及び関係部署、社外パートナーとの協業による確実な実行
◇パークのサステイナブルな戦略的コミュニケーション実行のためのチームメンバーの育成・マネジメント
■業務内容:
(1)リスク回避及び危機対応
◇報道モニタリング及びSNSモニタリングによる、炎上リスク事案についての上長及び会社へのアサーション
リゾート内事故等不安全事象の発生または不祥事発生時のブランド毀損を低減させるメディア対応
◇不安全事象発生または不祥事発生に備えた経営層へのトレーニング及びロールプレーの実施統括
(2)PRアクションプランの立案及び実施
◇マーケティング戦略、コミュニケーション戦略、PR戦略等に基づく、PRアクションプランの策定及び関係部署、社外パートナーとの協業による実施
◇当社が実施するシーズン毎のイベント及び個別イベント、CSR施策その他会社発表案件のプレスリリースの作成及び配信調整
◇戦略PRに関する指標の設定および月々のレポート作成
◇マスコミ(TV、新聞、雑誌、ウェブメディア等)との友好的関係構築、業界最新情報の入手及びシニアリーダーシップ向けレポートの作成
◇関係部署および社外パートナーとの調整・折衝
◇毎月のPR活動の活動報告書の作成
◇競合他社のプレスリリースモニタリング、分析、など月々のレポート作成
(3)Media Relation
◇TV番組で取り上げてもらうことを目標にした社外協力会社(PR代理店)との協業によるメディアキャラバン計画の策定及び実施
◇マスコミ(TV、新聞、雑誌、ウェブメディア等)との友好的関係構築、業界最新情報の入手及びシニアリーダーシップ向けレポートの作成
◇ 取材会の企画立案及び実施
(4)予算管理
◇全体の予算(OPEX,CAPEX,その他予算)の把握と管理
(5)組織マネージメント
チームのパフォーマンス管理及び部下の指導・育成
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1 勤務地最寄駅:あおなみ線線/金城ふ頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~8,500,000円 <月額> 541,666円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※条件は経験やスキルを考慮して決定します ※支払方法:年俸の1/12を毎月支給 ■業績賞与(会社業績目標達成時に支給されることがある) ■管理監督者のため、残業手当無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当: あり 50,000円/月まで・当社規程による 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な必須資格は費用会社負担で取得可能 <その他補足> ■確定拠出年金 ■社員食堂(1食:400円) ■社内公募制度(人員募集を行う部署があれば、まず社内で告知。希望者は応募することができます) ■社内イベント随時 (例えば…日ごろお世話になっている従業員のために、フリーランチを提供。「ステーキの日」や「クリスマスランチ(チキンやケーキ)」などが好評です。 ■親会社のマーリン・エンターテイメンツ社が世界中で展開する運営施設の無料入場パスポート |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有休:入社初日に付与(ただし、試用期間の3カ月間は使用上限1カ月に1日) ※日曜日に出勤を頂くことが多いです(休み:金・土曜日多い) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇ 企業広報、もしくはPR会社での勤務経験(5年以上) ◇リスク回避及び危機対応経験 (5年以上) ? プレスリリース作成経験(5年以上) ◇メディア(主にテレビを中心としたマスメディア)の取材対応(5年以上) ◇BtoB(主にPR会社・広告会社)の経験 ◇3名以上組織マネジメント(5年間) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | LEGOLAND Japan合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒455-8605 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容: 2~12歳のお子様と、そのご家族をターゲットに、LEGOブロックをテーマにした屋外テーマパーク、LEGOLAND。2018年4月にはレゴランド・ジャパン・ホテル、シーライフ名古屋(水族館)もオープンし、LEGOLAND(R)Japan Resortとして運営しています。 |
代表者 | 本多 良行 |
URL | https://www.legoland.jp/ |
設立 | 年2013年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,000名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。