NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【横浜市】受発注業務◆物流・貿易経験歓迎◆自動車用ハーネス用保護材/国内シェアトップ/残業月10H
~物流、貿易経験歓迎/英語を使う機会あり/国内トップシェア/安定性◎/ワークライフバランス◎/年休126日/残業10h~
■業務概要:
ハーネス用保護材を主体とした自動車部品および産業機械部品のマーケティング、輸入販売を行う当社にて、受発注の手配業務をお任せします。
■業務内容:
・システムで得意先からの発注を受け、主に中国にある弊社のグループ会社に生産指示、輸出入手配、在庫管理、客先納入迄のスケジュール管理業務
・顧客との窓口対応
・その他庶務業務 等
■業務特徴:
・受発注業務:受注先1社、発注先1~4社程
・英語利用:メールでの使用がほとんどで(トークスクリプトがありスピーキングの高度なスキルは必要ありません)
・管理システムの利用あり
■働き方
・年休126日
・月平均残業時間10時間
・休日出勤ほぼ無し
・育休、産休の実績、復帰の実績あり
・時短勤務実績あり
■組織構成:
配属部署(営業業務課):男性1名、女性2名
※上記以外に女性の派遣社員1名
■入社後の流れ:
現場社員がOJTでしっかり教えます。接客経験や設計経験者など未経験からご入社された例もあり、安心して就業いただける環境です。
■配属先情報:
配属先となる営業業務課は管理職-メンバー5名(うち3名は派遣)の計6名の組織です。※男性3名、女性3名/30代1名、50代2名(正社員のみ)
■キャリアパス:
ジョブローテーションを行いながら管理職や他ポジションを目指すことが可能です。
■会社・仕事の魅力:
・事業の安定性…当社はシュレンマーブランドのハーネス保護用樹脂成形部品をアジア地区で販売している日本法人です。自動車用ハーネスの製品において、国内シェアトップを誇ります。業績は順調に推移しており、既存事業で売り上げを拡大させつつ、新規分野への投資を厭わない、安定性と将来性のある企業です。
・直近三年間での賞与は4か月以上と、売上に対する社員への還元精神を大切にしています。
・働きやすく馴染みやすい環境…アットホームで社員同士の関係性や繋がりを大切にしている社風です。外資系ながらも社長・役職者との距離も近く意見を自由に言い合うことが出来、社員同士のコミュニケーションも活発で活気のある職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-3 DSM新横浜ビル8F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし キャリアアップの為に他業務・他拠点を経験していただく可能性あり |
給与 | <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(昨年度実績:計4.2ヶ月分+α) ・昇給:年1回 ・残業手当:125%増 ・深夜残業:150%増 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額まで実費支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・現場でのOJTが基本となります。 ・TOEIC(R)テスト受験費用全額負担(半期2回まで)、TOEIC(R)テストスコアアップ報奨金支給、通信教育費用全額負担(年2回まで)、外部セミナー費用全額負担(年2回まで) <その他補足> ・退職金:独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部と契約 ・企業型確定拠出年金 ・傷害保険(業務上・業務外) ・ハマふれんど |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・年末年始、GW、夏季休暇あり ・祝日出勤の場合あり(会社カレンダーに準ずる) ・産前産後休暇、育児/介護休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Excel(SUMIF、VLOOKUP、ピボットテーブル)が使える方 ・英語の読み書きに抵抗がない方※TOEIC(R)テスト500程度 ■あれば尚可: ・物流や貿易に関わるご経験(物流管理、受発注、貿易事務など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | シュレンマージャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-3 DSM新横浜ビル8F |
事業内容 | ■事業内容:海外グループ会社が製造した自動車用・産業機械用プラスチック製品のマーケティング・営業および輸入販売 ■当社について: シュレンマーは高度な技術を有する 自動車用樹脂成型部品のトップランナーです。 重要保安部品の一つであり、全ての機能を繋ぐワイヤーハーネスの保護部品である 押し出しチューブ製造から始まり、射出成型でのプロテクター類から、EV電池向けの精密成型やインサート技術を用いた樹脂部品の生産分野を広げて参りました。自動車の大変革期の環境の中、お客様の多様なニーズや変化に応じて、 シュレンマーはその高い技術力により、これからもフレキシブルに対応していきます。広域アジアにおける生産拠点の充実により、高品質で低コストの製品を タイムリーに提案しています。 ■特徴・魅力: シュレンマージャパンの主力製品である自動車用プラスチック製品の取扱量は、国内で大きなシェアを誇っており将来性のある会社です。 |
代表者 | - |
URL | https://schlemmer.jp |
設立 | 年2006年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,171百万円 |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。